
スイミングスクールに通わせている方スクールは再開していますか?行かせ…
スイミングスクールに通わせている方
スクールは再開していますか?
行かせていますか?
3月から7月まで休会しています、6月から再開しましたがこのまま退会しようかと悩んでいます。
夏はよくても冬はやはりコロナが心配です。
- あーちゃん(9歳)
コメント

咲や
5月の最終週から再開しています
水着を洋服の下に着ていき、更衣室以外でも着替えOK
体操はクラスごとにプールサイドで
終わった後もプールサイドで体を拭き、自分で着替えが出来る大きい子のクラスから終わります
普段ならガラス越しで見学出来ますが、見学不可になりました

とんとんマミィ
6月から再開してますが、お休みさせてます。
更衣室も出入り口も付き添いの親とその子供たちとで、いつもすごく密なので。。
今後の感染者の動向を見ますが、正直今までのように行かせてあげたい!という思いはあまりありません。なにか密対策がとられれば考えなおしますが、、迷いますよね💦
-
あーちゃん
ありがとうございます
幼稚園の授業にプールがありスイミングスクールと幼稚園の授業と曜日がかぶるため幼稚園だけに絞ろうかと迷っていて。
一月にインフルエンザ→中耳炎で休会したままコロナで休会を延長。アレルギーでズルズルだった鼻もプールに入らないおかげで調子も良くて。
スクールの指導もイマイチな感じで小学校に上がったら他へ変わる予定にしていたのです。
だから絶対に行かせたい、はなくて旦那はもういいやん、って感じです😥- 6月9日

ままり
5月下旬から再開しています!
こちらのスクールは入り口前で体温、アルコール消毒を手にする。
未就学児の親のみ見学🆗です!
プールサイドも窓開いてるので、とりあえず5月中旬から行かせています。
お子さんがもう行かないって感じなら退会もいいかと思いますが、また、行きたいなら休校の方がいいかと、、、お金払うの勿体ないですが、、、ある程度、級が上なら次行かせる時下げられるので。
私も、事情あって辞めて再会した時上級にいたのに一旦中級の下の級に落とされて、4種目やり直しだったので
-
あーちゃん
ありがとうございます
まだまだ、姿勢良く浮く練習です、ちょっとバタ足の練習も、くらいです😅
一月にインフルエンザ→中耳炎になって休会し、コロナで休会延長、ズルズルだった鼻も調子が良くなりコーチのプールは⁉️なんて言わなくなりました、このまま行かなくても言わなさそうです🤣
幼稚園の授業でも水泳があり入水時間は短いですが、同じ日にスクールもあるので夏は良いけど冬はコロナが心配。
風邪も心配、なら幼稚園にだけ絞ろうかと迷っています。
サッカーとかさせようと体験も申し込みましたが中止のまま連絡もなくコロナで世界が大変な事になりました💦- 6月9日
あーちゃん
ありがとうございます
お着替えや見学の対処は同じですね。
幼稚園の授業の中にスイミングがあり同じ曜日にプールがかぶり慣れるまでは夕方、眠いだろうな、と思うと幼稚園だけに絞ろうかと迷っています。
一月の終わりにインフルエンザにかかり中耳炎になってアレルギーなのか鼻がズルズルで休会しコロナで長引き、プールに入らないおかげでずっと鼻の調子も良くて💨
咲や
答えがでているなら退会の方向で良いんじゃないでしょうか
小学校に入ってからやりたいなら本人から言い出すでしょうし、泳げないと赤点がつくわけでも無いですしね😅