
4歳の娘が2歳から続けているスイミングが辛く、習い事を辞めさせたいと思っています。しかし、将来のために泳げることが重要だとも感じています。皆さんはどう思いますか?
子どもの習い事(スイミング)
4歳の娘ですが、2歳からスイミング(当時は親と)に通っています。週1回ですが、もう2年程続けています。段階的にクラスが上がっていく今は一番下のクラスです(1年弱)。あとから入ってきた子があっさり潜れるようになり、次のクラスに進んでいきます。
もう見るのが辛くなり、付き添いはパパにお願いしてますが、状況は変わっていないようです。
水に入ること自体は好きなようです。
月に6500円、払っているのは私で、なんだかイライラしてしまい、土曜日は私がイライラしているからムカつく。とまで言われました。
そんなんだったら辞めさせたらとすぐ言います。
将来を考えると泳げた方がいいんじゃないかなって思うと辞めさせることができず、続けてきましたが、もう限界なように思います。
みなさんならどうしますか?
スイミングに限らず、習い事を辞めることを考えていますか?
- makaaaaa(7歳, 9歳)
コメント

空色のーと
次で合格出来なかったら、スイミングは辞めようね、と話したらどうでしょう??
お子さんも4歳ならその辺は話せば分かるでしょうし、続けたいなら遊ばず練習をするかもですよ!

COCORO
もともとの習い事の目的は何なんですかね??
我が子は一歳児の頃から
ベビースイミング
その後3歳から学童クラスに入れてます
自分の命が守れる様に!なれたらいーな??くらいなので
それにお友達をつくったり
楽しく過ごす時間が有ればいーかな??くらいで
級をとって上に頑張ってとかは 今の段階では思ってないです😆
担当の先生にお話してみて
アドバイスをもらって家でも布団の上とかで練習するとか?お風呂でできることが有ればしてみるとか??どーですか??
楽しく長く続けるが1番かなーって思ってます😊
辞めるのは簡単ですけどね♬続ける事って大切かな?と思いますよ??
今のところはコロナで休ませてますが 辞める事は考えてないです
-
makaaaaa
目的は、プール、川や海に行きたいと本人が言っているので、最低限潜れる、泳げる(パニックにならない)ようになって欲しいのが1番です。もちろん泳げたって溺れるのはわかっていますが、潜れない状態ではすぐパニックになると思うので。。
もう1つは、私自身が水泳をしていて水の中で泳ぐことが気持ちよくて楽しいことを知ってもらいたいと思ったからです。(こちらはまだまだ先なので今は特に気にしてません)
1度潜れたら楽しいのになぁと勝手に思っている自分がいて、その1歩を1年待っている自分がいて、辛くなってしまい質問をしました。
少し考えてみます。ありがとうございます!- 6月13日

ミク
うちの子もスイミング通ってます!
他の方が言ってる通りスイミングに行ってる理由は何でしょうか?
私は、私自身が水泳が好きでそれこそ子供の頃から泳いでるので一緒に泳げたら楽しいなーって事と
水の事故は水の恐ろしさまだイケる!などの過信からくると思っているので自分の限界や水の怖さがわかればいいなーと思い通わせてます♫
makaaaaaさんは何を目的にスイミングに通わせてますか?
私なら本人が楽しそうでしたらそのまま続けさせるかなーって思います!
-
makaaaaa
目的は上の方に書いた様に、川や海に遊びに行きたいってことと、気持ちよさ楽しさを感じてほしいことです。
今通っているスイミングは泳ぎだけではなくて、水の中での動きを色々と遊びながらやってくれる感じで、万が一の時にも自分がどう動けばどうなるか、などがわかるのがいいなと思って選びました。
ただやはり潜れなければ、他の動きもできないし、いつまでたっても川も海も行けないよ、と思ってしまうのです。(足くらいならもちろん行けますが)
目的があって、段階もあると思うのですが、停滞した場合結構どっしり構えているということですよね。。
もう少しのんびり構えられるようになりたいと思います。- 6月13日

Eva
スイミング に通っている人だけが泳げるわけではないですし、小さいうちからでなくても小学生で入っても泳げます。小さいうちからは泳ぎというか、お友達と楽しく、健康な体づくりもあるのかなと思います。お子さん本人に尋ねて、続けたいというなら、目標達成できるように○○できたら○○しよう、行こうみたいなご褒美策を試してみてはどうでしょう。🤔
-
makaaaaa
そうですね。いつから始めてもできるようになるんですよね。
うちの子にはまだ早かったってこともありますね!
ありがとうございます。- 6月13日
makaaaaa
テストはなくて、急に先生から来月から次のクラスにしようか。と声をかけられる感じなんです。。テストとかあるとやる気も出るかもですね💦
4歳になったら(1月生まれ)潜る、年中さんになったら潜る、と言ってたので期待してましたがまんまと騙されました😅
空色のーと
テストが無いんですね💦
先生と水遊びーみたいになっちゃってるんですかね😅
それなら、テストがあるような別のスイミングに変えてみるとかですね!達成感や刺激があれば、やる気になるかもしれません✩.*˚