

1歳の息子がいます! 水着って必要ですか? 購入を迷っています(*_*) プールに行けるのか ままサークルで水遊びがあるが水遊び用のおむつパンツで良いのでは など悩んでいる理由です(*_*) 先輩ママさん教えてください。
- おむつ
- 水着
- プール
- 水遊び
- 1歳
- 氷が止まらない
- 5



トイレトレーニングはいつからどんなことしましたか? 今一才七ヶ月の娘がいます。 『ちー(おしっこorうんち)』 と言うようになったので、 言ったらおまるに乗せるようにしています。 しかし、出ません。笑 どうせでないでしょ、と ちんたらおむつ脱がして‥としていたら、間に合…
- おむつ
- お風呂
- トイレトレーニング
- おまる
- おしっこ
- さわらちゃん
- 2



トイレトレーニングについての質問です。 1歳1ヶ月の娘がいます。 おむつ外すのは大々何歳くらいなのでしょうか? なるべく早く外せたらなと思っているのですが、今からしておいたほうが良いこととかありますか?
- おむつ
- トイレトレーニング
- 1歳
- 1歳1ヶ月
- マミー
- 6










もうすぐ7か月で9kgぐらいの男の子なんですが、前はムーニーのテープのMサイズでしたが太ももが太めできつそうだったのと腰からうんちがよく漏れていたので、パンパースのテープのLサイズにしたのですが、今度は腰は漏れにくくなりましたが、太ももの部分からよく漏れます… それ…
- おむつ
- 離乳食
- パンパース
- 男の子
- おしっこ
- かおりん1129
- 1






どんなに頑張ってもやっぱり月々はお金貯められないなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。 母乳出ればいいけど・・・おむつとミルクでいくらくらいになるんだろ(´-`).。oO ボーナスと手当は頑張って貯めて引越し資金にするぞ💪💖
- おむつ
- ミルク
- 母乳
- お金
- ボーナス
- まーちゃん推し💚
- 1


テープタイプのおむつについて! 現在4ヶ月で8kg超えの娘ですが、これまで試したおむつはパンパース、グーン、ムーニーです。 現在はパンパースのMを使っています。 グーンは伸縮性があまりない気がして、足を上げたりした時にお腹がキツそうで伸縮性のあるパンパースにしたので…
- おむつ
- パンパース
- うんち
- ムーニー
- グーン
- かぼちゃまん(シンママ)
- 2


