



前周期から不妊外来に通っていますが、D9、10あたりで卵胞が20ミリに成長しており(内膜も十分な厚さ)、今回初めての人工授精をしましたが、卵胞の育ちが早すぎるのも良くないとのことで、排卵確認後からプラノバールを10日間内服しています。 基礎体温は二層に分かれており毎回…
- 基礎体温
- ホルモン検査
- 人工授精
- 排卵
- 卵胞
- tomo-pii
- 2



初めて質問させていただきます☆ ルトラールのことです。 今周期初めてルトラールを服用しています。 いろんなサイトを見てみたららルトラールを服用すると生理予定日を過ぎても高温期が続き、生理開始も遅くなると書いてありました。 実際、私も生理予定日を3日過ぎているので…
- 基礎体温
- ルトラール
- 生理予定日
- 妊娠初期症状
- サイト
- ぴぴ
- 8








生後6ヶ月になりますが、生理が不順です。安定するまでは妊娠はないのでしょうか??また基礎体温をまた始めようと思うのですが、おすすめのアプリありますか(^_^)?
- 基礎体温
- アプリ
- 生理
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- りーまま
- 7




こんにちは(❛⃘ੌᵕ❛⃘ੌ)質問なんですが29日に排卵検査薬で強濃い陽性だったんですが今日出血がありどす黒い茶色みたいなかんじです(笑) これって生理ですよね(´×ω×`)? 一応基礎体温ものせておきます!
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 生理
- 陽性
- 茶色
- あぽん✡*゜
- 5




今月から不妊治療しようと考えてます。 旦那は精液検査やるって言ってくれたので、 私は基礎体温も去年から測ってグラフにしてるので卵管造影検査しようかな、と思ってます。 旭川の森産婦人科に前も行ってたのでそこにしようかなと思います。HPに要予約と書いてあったのですが…
- 基礎体温
- 旦那
- 不妊治療
- 精液検査
- 森産婦人科
- makiko
- 4





