女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ママ友の子供の鼻水についての愚痴】 ただのモヤモヤした愚痴です。笑 先日ママ友と相手の家で遊んだんですが当日行ったらまさかのママ友の子供鼻水だらだら。 ええー、、、普通言うか鼻水だけど大丈夫?って聞くよな〜😭けど家に来たし帰れないな〜って感じで5時間くらい遊び…
【働き方についての悩み】 働き方で悩んでいます。 今、失業手当受給中で週20時間以内で働いています。もうすぐ受給終了するので、今のところで時間を長くして働くか(働いてもいいと行ってもらってます)、扶養内で今と同じ位で働くか…。 お金をとるか時間をとるかなんですが…み…
ゴキブリやムカデが原因で引っ越したい住みたくないと思うのはおかしいですか?もう病みそうです。 現在旦那の実家の1階に住んでいます。義母は2階です。 旦那の実家は築35年の古めの家で私が来た時は1階が物置ゴミ置き状態でとても住める状態ではありませんでした。 そこから…
夫の事が好きすぎて、仕事で4日ほど会ってないだけで辛いんですけど、 来年の4月に夫の転勤が決まりそうです…。 3年、北海道へ行くのですが、耐え切れるか不安で仕方なくて考えるだけで泣きそうです...苦笑 同じような状況の方、頑張れてますか? めちゃくちゃ不安になったりし…
2度流産。皆なら来月また移植します?それとも子宮内膜炎 フローラ検査を先にします?😩pgtはしてません。 年齢は30後半に差し掛かってます。 子宮内膜炎、フローラ検査をするなら1ヶ月移植のびます。。。 なのでできれば2度めの移植してしまいたい気持ちが大きく。でも、も…
お盆に初めて高級旅館?に泊まったのですが、最高でした🥹 お金持ちはあんな幸せな時間をたくさん過ごせてるんだなと羨ましいです🥹 料理も美味しくて、部屋についている露天風呂も清潔で寝湯だったから子供もずっと遊んでて、また行きたい
フルタイムになるべきか悩んでます😇 理由は主にお金面ですが、フルタイムにすると残業が発生する可能性もあり悩んでます😂 現状、貯蓄関連は時短勤務で現金貯金5万、保険やら投資で月7万程度 していますが、先が不安すぎて悩んでいます🥲 時短勤務は下の子が小3になるまで出来ま…
多分だけど膣壁が下垂してる? 降りてきてるっぽくて… 産後お股はずっと洗ってたけど 穴の方を触るのは怖くて 触ったりしてなかったんですが 今日洗ってみたら、 明らかに膣の形が違うというか たぶん今まで穴があった付近に ざらざらした壁?何か?があって で、それに追いや…
お金も子供も手放したくないけど 旦那に関心無さすぎて2人の時間は極力作らないようにしてる、、 ずっとラブラブな結婚生活夢見てたけど最初の2年くらいだけだったな
【産後の鬱の可能性について】 鬱になったことある人いますか? 旦那に産後から鬱かもしれないから一度病院行ってみた方がいいかもよと言われたものの 言われるたびに私は鬱じゃないし!ってイライラしてしまいました。 確かに感情的にもなったし、毎日疲れてて動けなかったり…
現在は専業主婦なので全てのお金管理は主人です。私は何も支払いとかしていません。 子供が幼稚園に行き慣れたら2号認定に移行出来るので、移行し働こうと思っています。 たくさん稼げるわけではないのですが共働きになるとお金ってどのようにしてますか?
【旦那の家族への関心の欠如について】 旦那さ、他人の話はしっかり聞いて 都合が良ければ舞い上がってさ 家族の話は聞かない。 そーゆーところだよ。 まだまだパパに甘えたい時期なのにさ 家族も大切にしてるのわかるけど仕事も入れすぎで 毎日パパがいいと言われ泣かれるこっ…
お料理のセンスが壊滅的にないです😭 結婚してかなり経ちますが料理が大嫌いです。 ABCクッキングとか通った事もあるのですが、味見しても何が足りないとか全然わからないんです🥲 お料理得意な方、どうしたら上手くなりますか? 元々のセンスでしょうか? お掃除とかは得意なの…
【子供の名義で契約することについて】 夫がマイホームを真剣に考えだしました。 おそらく2人でローンを組むことになると思います。 今、私は育休中、少し復帰してから 転職を考えています! なのですぐに建てるわけではないですが、 ふと中学生の頃に親の名義が使えないから …
【家族との距離感の変化について】 一昨日から1泊だけ両親と姉と4人で温泉に行きました。 毎年の恒例になっているものです。 しかし今年は、 母と姉のアナログさ故のグダグダ、せかせかな様子、気遣いの出来なさ、常に受け身で指示待ち、何か決める時も発言なし、たまにブツブ…
つぶやきです 離乳食楽しみすぎる😊 一人目の娘の時は、それはもう気を張り過ぎたし、財布を握ってる夫にフリーズドライとか楽するベビーフードに難色を示されて、初期の一口二口の為に手作り……そこからとろみの素とか、レバーとか最低限くらいしか使わせてもらえなかったから、…
PayPayをやっていないのですが、PayPayでお金配りますとかあるじゃないですか…それって自分のQRコードみたいなの皆さん貼っていますが、個人情報とか、バレないのでしょうか?笑 極論、インスタとかTwitterにここにご寄付くださーい(くるかは別として)とか言って10万とか集ま…
【マンションから戸建てに住み替えを考えていることについて、不動産仲介業者に相談してみたいです】 家の住み替えが、もし叶うならいつかできたらな…と思っています。 いつか、と言っても、できれば2、3年のうちとか… 今マンションに6年住んでいます。 便利な場所ですし、防…
【お子さんが3人以上いるママへ】 3人目がほしい!という思いがありますが、金銭面が心配です。裕福な暮らしを臨んでいるわけではないですが、お金を理由に子供達に色々我慢させたくないなぁとは思います。 現在旦那は教員、私はパートで午前のみ働いています。2歳、1歳の…
【育休復帰後の退職について】 育休復帰後にすぐ退職された方いますか? 今退職するか迷っていて理由が時短勤務になったのに育休取る前より仕事量が増えており、さらに今後増やすと言われました。その理由が人が辞めていくけど残業代かかるから残業禁止、社員入れるとお金がか…
収納のYouTubeチャンネルとか見てるのですが 真似したいなと思うのですが家の広さや収納する場所の広さなど違うので完全には出来ないです。 また色々収納ボックスとか買うとお金かかりませんか?
愚痴です。長くなります。 共感してくれる方いますか? 批判いりません。 孫を会わせるために月1回は車で30分ほどの義実家に遊びに行っていました。私たちと義実家の関係は良好です。しかし7月を最後に8月は行けず、今後も行く目処が立っていません。というのも旦那には妹(20代半…
【義理実家のお金の使い方について】 吐き出しです… 今、旦那の実家に来てます。外国です。 コロナもあったりで子供たちが生まれて初めての旦那の実家です。 旦那の両親も共働きで、そんなに収入に困ってないと思います。 子供たちはみんな自立してだいぶ経つので。 なんです…
来年から新NISAがはじまると思うんですが、 今のうちに、現NISAにたくさんお金入れておかないと もったいないでよね? 入れきれる分入れて置いて、非課税の間ずっと放置できるのでその方がいいですよね? よく分かってなくて、自信ないので教えてください!
義妹の子供も2人目も誕生日が被りそうでとても憂鬱です🥲 1人目の誕生日は、義妹から「OO (うちの娘)の誕生日が予定日同じ誕生日になったらいいなぁ🥰」と言われて、マジかよ、、、と思ってたら奇跡的に一日ずれました! でも誕生日プレゼントの価格の違いもですが、義父母から…
今お金の事すごく悩んでます 自分が病気になったら 病院代が払えないくらいの生活を しています 正直何が楽しいのかわからないけど、 絶対いい事ありますよね?? 絶対笑える日きますよね? それを信じて前向きに頑張るしか ないと思ってます! 働けてる事に喜んで 子供が元気で…
【保育士の資格を活かせず、デメリットが多い現在の仕事について、将来の年金を考えると続けるべきか悩んでいます】 今の仕事は高卒からしており10年以上勤続しています。 ★メリット 土日休み、夏や冬も10日程連休あり。 有給や時年も当日申請可能で取りやすい。 連続で休みと…
おすすめのベビーカーを教えて欲しいです🧺 8月末に出産しました 住んでいる市から子育て応援金で5万円頂けるので、そのお金でベビーカーを買おうと思っているのですが 種類が多くて何がいいのか悩んでいて… 田舎で基本車移動なのでB型が使える月齢までは抱っこ紐の方で良いのか…
ソニー生命のSOVANIという変動型個人年金保険をFPに勧められています。 【現状】 夫のニーサ、妻のニーサをやっている 【今後】 娘のニーサを始める予定 子どもの学費が足りない時の資金や老後の貯蓄のためにニーサを行っており、今後どのようにして貯めて行こうか迷ってるい…
【マイホームの購入について、旦那のおかげで買えるものですか?】 マイホームって旦那のおかげで買えるものですか? 昨日テレビでイオンユーザーの人が出てて、イオンの商品で節約してお金貯めて家を買ったらしく、「イオンで買ったようなもの」って言い方をされていました。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?