女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様の旦那さんはどこまで家事、育児を手伝ってくれますか? 愚痴ですが聞いて下さい。 うちの場合、共働きなのに2歳の子供のお風呂や歯磨きを手伝ってくれません。 私と子供がお風呂から出ればさっさと旦那はお風呂に入ってしまいます。 手伝ってとは何回も言っています。 他…
私の祖母の兄(89)が亡くなりました。 その奥さんも前に亡くなっていて子なし夫婦なので色々面倒を見ていた私の母が喪主となります。 お香典は1万でもいいんでしょうか? 主人は30歳です。 よろしくお願いします。
結婚式にまで出席してもらった仲の良かった元職場の先輩がつい先日急逝しました。お葬式には間に合わなかったので香典を郵送しようと思っているのですが、金額は3千円では安いですか? 夫にアドバイスを求めたところそれでいいと言われたのですが香典返しも辞退するのでその金額…
香典の立替について。 昨日、義母のお兄さんが亡くなられたとお通夜当日に連絡を受け主人が詳細を聞きたところ、私達が遠方に住んでいて葬儀に参列出来ないため、我が家の分の香典を義父が立て替えてくれたと聞きました。 恥ずかしながらこのような場合、どのように立て替えて…
元夫の父親が亡くなりました。(元夫の会社に私の家族が働いてるので、家族づてで聞きました) 子供をお葬式に連れて行くからなど、まだ私の所には連絡は一切きていません。私からも元夫に連絡しましたが、返信はないです。 私の母親に、子供の服用意したの?(葬式で着る服)と…
離婚した元夫の父親が亡くなりました。 私は香典は出しませんが、私の子供の名前で香典を出すべきなのでしょうか。
香典返しで食べ物もらうなら? 年長、年中、2歳がいるご家庭です。 いいね!で教えて下さい😊 1000円くらいのものです。
娘が産まれて1歳4ヶ月になるのですが、先日義理の父から出産祝いを頂きました。 お返しについて意見をください。 今度義理の弟に子供が産まれるのです。 私が、旦那に義理の父に出産祝いいくら包むか聞いて欲しいと頼みました。旦那の方が多く包むのは失礼だと思ったからです…
友達の親が亡くなりました。 友達の親とは結婚式で会ったくらいですが、よく会う仲のいい友達なので香典を包みたいと思っています。 友達の実家は県外なので葬儀に参列することは難しいのですが、この場合は実家に香典を送った方がいいのでしょうか? それとも友達が葬儀を終…
香典袋の名前って、連名は良くないのですか? 結婚式はいいけど人が亡くなった時はダメとか、、、 義母に注意されたんですけど、そんなの聞いたことないので💦夫婦で香典出すこととか、普通にありますよね? 地域性ですか?
年明けに主人の父が亡くなりました。 後日会社に出勤した際に数人から香典を頂きました。 よくお葬式とかに渡す香典返しが手元にあるものは無くなっていてすぐ香典返しできていません💦 この場合は金額に見合った(内祝いみたいな)香典返しをしたらいいでしょうか? また、お葬…
祖父の弔電について 私の祖父が亡くなりました。 遠方に住んでいるのと、雪深い地域で電車も停まったりするので 行けません。 私の母に、葬儀場など教えて欲しいと伝えていて、連絡が来た時に、弔電もなにもいらない、と前々から言われており 実際に今も言われました。 このよ…
お香典についてです。 夫のいとこが亡くなられたのですが、包むのはどのくらいが無難なんでしょうか? ネットで調べると1〜3万円程度とありますが…。 夫もいとこも20代後半です。
孫が亡くなった時、内孫だからと香典やお供えをしないのは普通でしょうか?
乱文失礼いたします。 私は子供を先月に亡くしました。子供の49日がもうすこしであります。 旦那の親が内孫だから香典もお供えも何にもしないといわれました。 田舎なのでしきたりや、内孫だからと言うのがあるのは分かります。 ですが、何もしないと言われた事が悲しかったで…
お隣さんが亡くなったようです。 昨日の夜消防がきていて何かあったのかなあと思っていたら今朝警察が来て、亡くなったことを伝えられました。 まだうちが引っ越してきて1年半くらいの付き合いです。 70代くらいの夫婦で顔合わすと挨拶 たくさんお花を育ててるのでたまにいただ…
御仏前について。 先日義父の7回忌がありました。 わたしはこういう葬儀に出るのが初めてで、ネットや自分の両親に相談し、香典を3万円包みました。 法要後に食事もいただくのでこのくらいでいいだろうと思ってました。 後日義母の所へ行くと、包みすぎと言われ2万7千円も返って…
お香典について。 私の夫の祖父が亡くなりました。 義父母とも同居しておらず、長期間入院していたということもあり私自身も実際に会ったことがありません。 上記の場合、私の実家からもお香典を出すべきなのでしょうか?結婚してすぐの頃に夫の祖母が亡くなった際には、実家か…
葬儀関連の質問です。 仕事してた時の親しい同期が急逝しました。 明日、お通夜です。 その際、同期一同として供花することとなったのですが 同期の1人が取りまとめてくれて費用を立て替えてくれています。 お香典は別で個々にお渡しするので、この供花代は同期に支払うことに…
[香典について] 夫の祖母の七回忌があります。夫は三男です。 夫、私、小学生、2歳児の4人で参加しますが、香典はいくら包めばいいでしょうか?3万だと少ないでしょうか?😭 また、お供えはいりますか? 会食は、どこか小さいお店で食べて帰るそうです。 恥ずかしながら、冠婚葬…
旦那の祖母が亡くなり、家族葬するのですが私と旦那からは香典は3万円が妥当でしょうか? それと、私の両親からも香典は出すべきですか?
親戚にお渡しした香典のお返しが届いたので、届きました。とメッセージで伝えたいんですけど、なんて文章にしたら良いでしょうか💦 因みに葬儀には出ていません。 この度はお悔やみ申し上げます。 香典返し受けとりました。 ↑なんか違う、、、。
出張に行っている旦那から金曜日連絡があり 日曜日じいちゃんの7回忌を実家でするとのこと、 旦那は出張に行ってるので行けないと連絡したみたいで、 旦那の実家までは車で20分ほど! 近くにいるのに法事に参列しないのもと思い、 義母に連絡入れたところ、夕方から実家で集まる…
甥っ子(私の実姉の息子)に入学祝いを渡そうと思ってます😌 旦那はお祝いごとなどそういう事色々無関心で何も考えてないですし当然何もしません。 そして色々ありお互い相手家族とは関わりを経ってます。しかし私は私側の親戚で法事や結婚、出産などあれば旦那の名前でお香典やお祝…
旦那の祖父が亡くなりました。 この場合、私の両親はお通夜に行くべきなのですか? 葬式は家族葬をします。 昨日たまたま実家へ行ったときに、父から行くものじゃないと言われ、母からは香典を渡して欲しいと預かりました。 場所は車で20分程の場所です。 旦那も旦那の両親も来る…
日曜日に曾祖母の法事があるんですが、私と旦那は喪服を着て、上の子は黒いトレーナーとズボンで行かせるつもりで、下の子は赤ちゃんなので普段着せてる服で行こうと思ってるんですが、服装大丈夫ですかね? それと、お坊さんのお経が終わったらお弁当が出るらしいのですが香典は2万で…
香典返しについて教えて下さい! 先日主人の父親がなくなりました。 後日会社の同僚から3000円か5000円の香典を数人の方から頂きました。 みなさんだいたいはお返しはいいと言って下さってはいますが一応礼儀としてお返しをしたいと思っています。 よくお葬式の時など配る香典…
お通夜について、いいねで教えてください! 上司のお父様のお通夜が、明日あります。 隣県で片道1.5時間です。 別の上司が「お香典俺に預けていいよ」と言ってくれています。 皆さんなら預けますか?行きますか?
旦那のお祖父さんが危篤状態です。 亡くなってしまった場合、私の実母は香典をいくらくらい包めばいいでしょうか?
学生時代からの友人のお義父さん(旦那さんのお父様)が亡くなりました。 以前より闘病中とは伺ってましたが、昨年末にお亡くなりになったそうで、寒中見舞いで知りました。 結婚式もコロナ禍で家族のみだった為、ご本人とは面識は全くありませんが、友人とは子供が出来てから…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…