
コメント

退会ユーザー
義両親兄弟に確認して揃えるのが良いと思います😊
うちはいつも夫婦で1万、子1人0.5万
(キッズメニュー頼むなら)
お供え物は0.3万のお花は兄弟で折半
になってます😊

はじめてのマリリン
義両親や義兄弟に聞かれるのが1番です。お供えも含めて。
香典って基本はこのくらいっていう額はありますが、地域とか家によって違ったりします。
3万くらい?と思って包んで行って、義両親が五千円だと逆に気を遣いませんか?
-
ぱんと
回答ありがとうございます😊
そうですよね😅家族にも確認してみます✨- 1月24日
ぱんと
回答ありがとうございます🙇♀️
ということは、はじめてのママリさんの家は、1.5万包んでいく感じですか?
ちなみにお供物は何を持っていっていますか?💦
退会ユーザー
うちは子が少食で大人の分を食べるので1万です😊
夏頃なので、ゼリージュース類が多いです!
あとは地元洋菓子や煎餅などでしょうか🤔
結局みんなでわけっこするので
個包装で持ちがいいものにしてます😊
ぱんと
そうなんですね✨
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
煎餅やゼリーなどもどんなものがあるか見てみます🥰