![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
直接関わりはない方ですし、物は贈らないほうが良いかな?とおもいます😀
同じく寒中見舞いなどでお返事かくとかで良いと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
友人のお父様なら分かりますが、友人の旦那さんのお父様だったら…しないです。
私も義母が去年なくなりましたが、自分の友人がお香典…?なんで…?ってなります🥹
-
あひる
そうなのですね!教えて頂きありがとうございます!
特に何もしないでおこうと思います。- 1月19日
-
ままり
とても大事な友人なんですね☺️
その気持ちだけで十分だと思います✨- 1月19日
-
あひる
付き合いも長いですし、旦那様含めて家族ぐるみでも数回会ったりしてたので気になっちゃいました💦
- 1月19日
![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
贈り物ならお線香とかどうですかね?ただ義理のお父さんだと必要ないかな?と思います💦
-
あひる
お線香かなと思いましたが、お仏壇は同居してる訳ではないので貰っても困るかなとも思い…
旦那さんとは面識があったので何かした方がいいのかと思っちゃいました💦
ありがとうございます!- 1月19日
![しばたまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばたまちゃん
私は友人の義両親が亡くなった場合は特に何もしていないですし、私も義父が亡くなったときは、私の友人からは何もないです😀
自分が旦那さんともお付き合いがあったり、ご友人が義両親と同居されていて義母さんがご存命だったらお香典を出すかもしれません🤔
-
あひる
教えて頂きありがとうございます!
家族ぐるみで数回会っており、旦那さんとは面識があったので必要なのかなーと思ってしまいました😅- 1月19日
あひる
教えて頂きありがとうございます!
その様にしたいと思います!