※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

孫が亡くなった時、内孫だからと香典やお供えをしないのは普通でしょう…

孫が亡くなった時、内孫だからと香典やお供えをしないのは普通でしょうか?

コメント

lii

普通ではないと思います

  • ママリ

    ママリ

    ですよね。。。ありがとうございます😭

    • 1月28日
ママリ

絶対普通ではないです。
内孫とか関係なくその人のお孫さんへの気持ち次第だと思います😔
もし自分だったら、大事な孫にはたくさんたくさんお供えしてあげたいです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。。。
    そうですよね。おかしいですよね。。
    たった2日の命でしたが孫はまごですよね。

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    ママリさんのお子さんのお話ですか?
    それはお辛いと思います。
    お悔やみ申し上げます。
    産まれてから2日かもしれませんが、お腹に宿った時から大事な命です。
    何日だろうと関係ないと私は思いますよ。
    これから先買ってあげたかった物、食べさせたかった物、伝えたかった愛情をお供えという形であげたいと私なら思います。

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    私の子供です。
    お気遣いありがとうございます。
    義母には、
    内孫だから何もしないと言われました。。
    今度49日なのですが、きてほしくもないですわ、

    • 1月28日