※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
家族・旦那

義母の葬儀で、私の母とおじから香典を受け取りましたが、これは普通のことなのでしょうか。夫の兄弟は驚いていました。

義母が亡くなりましたがお通夜はせず告別式のみしました!
私の母もきてくれて香典預かりましたその時母の兄私のおじからも香典預かってきたからと渡されましたが普通ではないですよね??
おそらくおじは子供がおらず娘同然の私の結婚相手の母だからと渡してくれたのでしょうが夫の兄弟はおじさんまで!?と驚きを隠せない様子でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式とかで会ってればそんなに驚かないかもしれないです。

  • さくらママ

    さくらママ

    結婚式はしておらず顔も知りません💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

だれ?となりませんかね、、

  • さくらママ

    さくらママ

    なってました💦
    おじですと伝えると恐縮してました💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

珍しいとは思いますが、おじさんはさくらママさんのことを娘同然と思ってくれてるなら、ない話でもないかなと思いました。これが、さくらママさんともほぼ会ったことがないとかならちょっと意味わかりませんが、気を遣って出してくれたんでしょうね。

ただ、お母さんは何も思わずおじさんから受け取ったってことですよね?あなたの立場ならいらないよってお母さんが止めてくれれば、旦那さんのご兄弟たちも驚かなかったのでは?と思いました。大変な時に、会ったこともない親戚に気を遣わせてしまう結果になってるので💦