※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦁mama🦖 ⋆͛
お金・保険

曾祖母の法事で、喪服に赤ちゃんは普段着、子供は黒いトレーナーでOK?香典2万は大丈夫?

日曜日に曾祖母の法事があるんですが、私と旦那は喪服を着て、上の子は黒いトレーナーとズボンで行かせるつもりで、下の子は赤ちゃんなので普段着せてる服で行こうと思ってるんですが、服装大丈夫ですかね?
それと、お坊さんのお経が終わったらお弁当が出るらしいのですが香典は2万で大丈夫ですかね?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

服装はお子さん小さいですし、なんでもいいと思います!
私はこの前、旦那の祖父の法事があって、お昼ご飯はお店で食べました。香典は1万で準備しました。
私も金額よく分からなかったので、自分の母に聞きました😅

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    旦那は仕事で忙しく聞く暇がなく……
    母に香典いくらにしたらいいか聞いたら、2万で多分いいと思うって曖昧な感じで言われて、そんなしょっちゅうある事じゃないので不安になりました😣...。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

服装は大丈夫ですよ🙆‍♀️
子どもは極端な話赤とか避ければ大丈夫です🙆‍♀️まだ生まれたてですし😊

金額はうちも同じ家族構成で2万にしました!

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    同じ家族構成なんですね😳
    コメントありがとうございました☺

    • 1月20日
みい

服装大丈夫だと思います😃
うちも法要後お弁当が出てみんなでいただきました。こどもたちにはお子様用のをいただきましたが、2万円包みました。

  • 🦁mama🦖 ⋆͛

    🦁mama🦖 ⋆͛

    コメントありがとうございます😊

    • 1月20日