※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お金・保険

専業主婦の方々は、旦那さんのお給料で生活できているのか、貯金を切り崩しているのか教えてください。

専業主婦の方、旦那さんのお給料でなんとかなってますか?毎月黒字で貯金できてますか?
それとも赤字だけど貯金切り崩して生活してますか?

コメント

mnmyn

なんとかなっています!
一応貯金もちゃんとしています🙂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    コメントありがとうございます!
    節約して気をつけていますか?
    特に気にせず黒字ですか?

    • 8月16日
  • mnmyn

    mnmyn

    家計簿つけたりめちゃめちゃ節約してるというわけではないですが、そんな贅沢はしていないです😂
    夫の方が節約家で、休みの日は広告見てスーパーはしごしたりしています😅
    年間の目標貯金額は決めて、余剰分は気にせず使うようにしています🙂

    • 8月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    旦那さんすごいですね!😳
    スーパーのハシゴはかなり気合が必要です🤣!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

黒字で貯金できてます!      

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    コメントありがとうございます!
    節約して気をつけていますか?
    特に気にせず黒字ですか?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな節約せず
    習い事もやりたいもの3つやってますが黒字です!

    • 8月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    習い事3つ!すごいです!

    • 8月17日
すいか

ほぼ貯金できません😩

なので、臨時出費があると貯金を削るしかなく…
さすがに私が働かなくてはと真剣に考えてます😅
主さんはどうですか??

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    うちは夫が管理しているので詳しい数字はわからないのですが、
    毎月ギリギリか赤字です🫠
    ボーナスはまるまる貯金に回してはいるのですが。
    赤字があったらそこから削られるので💧

    何も気にせず欲しいもの買って食べたいもの食べていたので気をつけないとなと反省しました。笑
    私もちゃんと収入得ないとなと考えています。
    でも子供が小さいと手がかかるし、急な休みも多いしで腰が重いです。
    理想は下の子が小学校に上がって1人で留守番できるくらいに働き出すのがいいのですが、その時期までこの生活で今後のお金足りるのかなーと不安になってます。

    • 8月16日
  • すいか

    すいか

    すごくわかります!

    私も子どもが産まれてからずっと専業主婦なのですが、今後の金銭面が不安すぎて😭
    1年生になったので、とりあえずバイトしようかなと思っています☺️

    幼稚園の間は、何かと心配ですよね🥺

    • 8月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    2人目妊娠中までは働いていたのですが。両立に心病んできてやめてしまいました、、、

    今後不安ですよね、、、、

    • 8月17日
ぽにぽに子

毎月黒字ではないですが、年間350万は貯蓄に回せる感じです。
そこまで節約もしてないです。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    年間350万!すごいです!

    • 8月17日
deleted user

3ヶ月くらい前までずっと専業主婦でしたが黒字で貯金も節約せずできてましたよ😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    すごいです!!

    • 8月17日
deleted user

多少贅沢しても黒字なので専業主婦になりました!
赤字だったりギリギリ黒字レベルなら専業主婦にはなれないです😭

はじめてのママリ🔰

赤字ですが、子供に寄り添いたいので今は専業主婦してます😢

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わかります。
    私も子供に寄り添いたくて仕事辞めました。
    いつまで専業主婦の予定ですか?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今小1で、小2に上がるまでは専業でいます🫡

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

家計を見直しして、今は黒字で貯金もできています😊

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    すごいです!

    ちなみに、家計の見直し何をしたか聞いてもいいですか?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計簿をつけて、ネットの節約術を見様見まねで真似しましたよ😊
    後、エッセの雑誌もよく読んで真似してました!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

毎月は赤字ですが、ボーナスで黒字って感じです😂年貯金は1年で考えると100万以上出来ているので、ボーナスの比率が大きい会社ですが何とかなってます😂😂

はじめてのママリ🔰

正直貯金あまりできてないです😅

はじめてのママリ🔰

旦那さん自営業だから、ボーナスはありませんが、専業主婦で黒字です

貯金は、旦那さんがやってくれています❤️

はじめてのママリ🔰

毎月ギリギリです😓
貯金なんて出来ていません。

初めてのママリ🔰

今はお互い働いてますが、私がパートですし扶養内なもので稼げても8万ちょっとで
私の手元には何も残らないって感じですが
来年隣の県に引っ越します。
なので最初の数ヶ月は専業主婦に戻ります🙁
出産後どの子も私が仕事変えたり変えたばかりで育休手当が無くて焦りまくってましたが
約1年間の間特に不便はありませんでした💦
貯金は無しです...あるとしたら銀行への
子供達の積み立てとかですかね🥶
みんなそれなりに貯金してて共働きしてても凄いなって思ってます..

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    同じです!!!
    私も妊娠のタイミングで辞めたり仕事変えたりで育休手当ないです。
    仕事もしてなかったりパートだったり。

    • 9月2日