※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子どもの結婚式用にお金貯めていますか?(貯める予定はありますか?)入籍…

子どもの結婚式用にお金貯めていますか?(貯める予定はありますか?)

入籍、20歳、などどこかの節目で100万円は渡したいと思い貯金しています。
それとは別に結婚式用に貯めようか悩んでいます。

ママリを見ていると、意外と親から100〜200万出してもらったという方も多く、どうするか迷っています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

貯める予定というより、とにかくいま稼いで収入あげて余裕があれば渡すことにしてます。

余裕がない親にお金渡されても気を使うので

ママリ

何用とかでなく単純にお金を貯めておいたら、その時相手の家に合わせて出してもいいし、他に回してもいいし、と思っています🤔
私も親からの援助があったので臨機応変に余裕持って貯めておいてあげたいです!

はじめてのママリ🔰

うちも結婚式費用200万助けてもらいましたが
私が2年制の専門学校に進学したので
教育資金が余ったから出してもらいました😶
なので我が子達にも結婚式費用に関しては
その考えてでいこかなぁと…

はじめてのママリ🔰

結婚式用とは決めてないですが、結婚する時に今までお祝いとか貯めていた分は渡そうと思っています。
いま80万くらい貯まりましたが、車の免許代はそこから出そうかなと思ってます

はじめてのママリ🔰

子供の進路とその時の懐具合見て決めます!

例えばですが
学費で1000万用意してて、
800万しか使わなかったら200万位は別であげてもいいかなーと思うし、
逆に1500万とかかかったら、結婚式は自分で頑張れ!!ってなる感じです🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

貯めてないです。御祝儀はもちろん準備しますが、式代を援助するつもりはないです😌親に結婚式費用を出してもらう考えがなかったです💦