※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お隣さんが亡くなったようです。昨日の夜消防がきていて何かあったのか…

お隣さんが亡くなったようです。
昨日の夜消防がきていて何かあったのかなあと思っていたら今朝警察が来て、亡くなったことを伝えられました。

まだうちが引っ越してきて1年半くらいの付き合いです。
70代くらいの夫婦で顔合わすと挨拶
たくさんお花を育ててるのでたまにいただいたりもしてました。
子供達にも優しくしてくれる方で旦那さんが亡くなったんですが奥さんのことを思うと切ないし悲しいです。。

なにかできること、?
香典は包みますか、、?
お孫さんもいるようですが他の親族の方は面識ありません。
千葉の都会の方の地域です。

コメントよろしくお願いします。

コメント

双子妊婦🐶

私なら香典包むかなぁーと思います。
奥様に一言声をかけるだけでもいいかなとも思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    香典いくら包みますか?
    声かける、のは会った時でいいんでしょうか、、。?
    ピンポン鳴らして、なのか、、ネットで色々見たんですが地域差があったり関係性にもよるのは承知です。

    • 1月27日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    3000円かなと思います。

    通夜や告別式にいくほどじゃないならば、少し落ち着いてからでもお宅を訪問したりしてお悔やみをお伝えするかなぁーと個人的には思います。
    今までのお花のお礼や思い出話など少しするのもこころ温まる時間かなと思ったりします。
    関係性があまりわからないのでなんともですが。。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    参考になりました!
    旦那とも相談して決めたいと思います!

    • 1月27日