※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の祖母が亡くなり、家族葬するのですが私と旦那からは香典は3万円…

旦那の祖母が亡くなり、家族葬するのですが私と旦那からは香典は3万円が妥当でしょうか?

それと、私の両親からも香典は出すべきですか?

コメント

ままり

うちも3万円でした。

うちは夫の祖母が亡くなった時、うちの親から香典を出しました。

まえ

私も家族葬でしたが実の両親から香典は要らないと言われたため香典の代わりにお花にしました。旦那さんからチラッとご両親に聞いてもらうのはいかがでしょうか…?
私の祖父が亡くなったときは義理父から香典をいただきましたが、祖母の時は知らせていなかったのでもらっていません。

COCORO

金額は親戚の方と合わせたが良いのかな?と思います

ご自身のご両親が出すか?については お気持ちなので そちら側の判断にはなるかな?と思いますが

私の実家の祖父が亡くなった時は 義家から渡されましたよ

りりり

母方の祖母がなくなった時『孫からは1万でいいんじゃないか』と義父に言われたので1万でした!
そのほかに孫一同で花もだしました。

わたしの父に亡くなったこと伝えた香典立て替えて出しといてくれって言われたので、父の名前で5千円だしましたよー!

かんな

私の祖母が亡くなった時もらってないので
旦那の祖父母が亡くなった時もあげてないです。

はじめてのママリ🔰

従兄弟同士相談して1万+孫一同花にしました😌

3kids♡

1万ほどでいいのかなと思ってましたが旦那がおばあちゃんっ子でお世話になったので3万してました。
義母からはこんなにいいのにと言われてましたが😂
うちの両親からは義父がどこからも香典受け取らないと言ってたので渡してません。
ちなみに私の祖父が亡くなった時も義両親からもらってません。

はじめてのママリ🔰

みなさま、まとめての投稿ですみません。
ご回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙏