「腕枕」に関する質問 (51ページ目)







抱っこしてないと、泣きます🥹 つねにコニーに入れ家事していて布団かバウンサーで寝てくれと深々思ってます、、。 疲れすぎて座りながら寝てます😅 夜の寝かしつけは腕枕ハグです😂 生後1ヶ月男の子です。 どんなことでも構わないので教えてください。、
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4






産後のワンオペが辛い。 産後2週目です。コロナの関係で里帰りはできず。夫は育休取れず夜勤等あるため、ほとんどワンオペです。 1ヶ月検診がまだなため、シャワーしか浴びれず、下の子も沐浴、上の子は2歳でまだ自分で体洗えず手が掛かる。 寝かしつけも両手で腕枕。ごはんも…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 育休
- 妊娠2週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1






最近生後1ヶ月の息子がベビーベッドで寝かせると直ぐに起きてしまいます なのでラッコ抱きや腕枕で寝かせているのですが 一緒に寝てしまって さっき起きたら腕枕から頭だけ布団から落ちてしまっていました 布団の下にスノコベッド敷いているので少し段差になっている状態で床に頭…
- 腕枕
- 病院
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後3ヶ月 睡眠について吐き出させてください。 娘は今までお昼寝ベッドで1人で寝たことがありません。 母乳過多?のためほぼ母乳で寝る前だけミルクにしてるためか夜はどうにか3時間毎寝てくれます。 昼寝は抱っこで寝かしつけてベビーベッドに置こうとするとすぐ起きます。背…
- 腕枕
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、ベットに置くと3時間たたないで泣いておきます。 体は辛いですが、腕枕だと3時間以上寝てくれる場合もありますが皆さんはどうですか?
- 腕枕
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- かず
- 5

1歳の子なのですが、毎日だいたい腕枕をして寝ています。 先ほどほっぺたを触ったら熱かったのですが、腕枕で肌を密着させて寝ているせいでしょうか。 寝るときは毛布と布団をかけております。
- 腕枕
- 布団
- 熱
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


娘のお昼寝まだなのに、ついうっかり私が寝室で横になっちゃったから 飼い猫が「ママとねんねの時間〜🐱💗」ってすっ飛んできて今腕枕で寝ちゃいました🥲😭笑 可愛くて起こせないし腕枕外せない😂😂😂 どなたか娘の寝かしつけ任せました😀🙇♀️
- 腕枕
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ねんね
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 0

