「昼寝」に関する質問 (523ページ目)




【生後3ヶ月の睡眠について】 21時から22時から6.7時ごろまで夜通し寝てくれます(たまに夜中1回起きます) 朝寝、昼寝、夕寝はどれくらいしますか? 機嫌良く起きてられる時間はどのくらいですか?
- 昼寝
- 生後3ヶ月
- 睡眠
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 5



















文書作るの苦手なので、読みにくかったら すいません。 昨日生後4ヶ月になった娘がおります。 完ミでここ1ヶ月半くらいは、20時半過ぎ最後の🍼で21時〜7時まで 寝てくれていました。 3ヶ月半で寝返りし、スワドル卒業すると 途中ぐずる事があり、おしゃぶり+トントンで7時まで…
- 昼寝
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 生活リズム
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の方、夜は何時に寝てますか? 自身の昼寝はしてますか? 子供と一緒に20時に寝て夜の授乳2、3回くらいして日中は昼寝なしなんですが寝不足で辛いです😓
- 昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の娘。ほぼ抱っこしてません。 六時から七時の間に起床し、七時半にお兄ちゃんが保育園に行ってベビーカーで三十分ほど散歩に行きます 散歩に行ってる間に大体大爆睡して、そのまま12時まで起きないこともあります。 お昼に少しスキンシップして遊んで2時ごろから昼寝し…
- 昼寝
- 保育園
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰ゆーみー
- 2



生後7ヶ月、離乳食中期で2回食です。 朝寝、昼寝の後に授乳し、その後に離乳食をあげています。 本当は離乳食をあげた後に授乳したいのですが、そうふると食べ始めてしばらくすると丸呑みになり、丸呑みしにくいものは泣いて嫌がります😭 先に授乳すると、モグモグ食べてくれて…
- 昼寝
- 授乳
- 生後7ヶ月
- ヨーグルト
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード