女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保護器の使用についての相談です! 扁平乳首なので入院中から乳頭保護器を使っていました。1ヶ月たった頃から直母もできるようになりましたが、乳頭混乱もないのと、ずっと直母だと痛くなるので、その時々によって保護器も併用して使うようにしています。 ↓ここからが本題です↓ …
ミルク量が知りたいです。 5ヶ月半 体重6.5キロ 今まではかなりミルク寄りの混合でした。 日中出かける事も増えて母乳スキップのミルクのみになります。 正直母乳も差し乳なのでそこまで出ては無さそうです。 同じ月齢の子に比べて小さめなので同じ体重ぐらいの完ミの赤ちゃん…
生後43日の息子がいます。 体重増加について悩んでいます。 ここ数日前から水泡や血豆などで乳首が痛く搾乳とミルクで休ませています。 3500で生まれ1ヶ月検診(40日)で5800あり、今日(43日)測ったら6500になってました。 痛くなる前は、1時間30分前後おきに母乳をあげて…
生後12日目の男の子のママです。 産まれてから混合でやってきました。 まずは母乳をあげて、足りない分を搾乳かミルクで補っていました。 しかし、数日前から直母を嫌がるようになり、なかなか飲んでくれなくなりました。 哺乳瓶からの搾乳やミルクは嫌がらずに飲むので、母乳混…
生後14日目の三人目の男の子を育てています✨ 2643gで産まれましたが哺乳力、体力共に弱く直母が付かず搾乳し、哺乳瓶であげています。 現在2900gまでに増加し、哺乳力は増したもののまだ直母だと量が飲めず搾乳し哺乳瓶で、が続いています。 上2人は完全母乳で、三人目もそうした…
完母で育てている方、アドバイスお願いします😭 生後2週間ぐらいの新生児を育てています。 搾乳すると両乳で100mlほど出ます。 しかし、まだ吸う力が弱いのか直母だと20ml〜40mlで飲むのをやめてしまいます。 この場合、すぐにミルクを足した方がいいのか 泣いたら吸わせるを繰…
誰かそれでいいんだよ〜って言ってくれると嬉しいです😭 双子を36wの低出生体重児で産み、産後からずっと寝ていた双子たち。体重を増やすために哺乳瓶でひたすらミルクをあげ、搾乳もしてそれをあげたりしました。 直母の練習もしたけど、上2人の面倒を見て家事をして搾乳もして……
1ヶ月健診で… 何回もすみません😭 今日1ヶ月健診なんですが、持参物に授乳できる準備と書いてありました。 一週間健診では、直母量を見たいので赤ちゃんは腹ペコできてくださいと書いてありました。 授乳できる準備ってもし授乳することがあれば…の準備ですよね?🤔腹ペコでとは書…
乳首が痛いのと子供が直母では飲むのに時間がかかりしんどい為搾乳器で搾乳したものをあげているのですが、 搾乳機ばかりだと母乳がてなくなるのは本当なのでしょうか? またその場合は直接飲ませるようにする等すれば出るようになるのでしょうか?
2週間検診で体重の増えが悪くて ミルクを足しているのですが、 それからというものの直母だと5分も 飲んでくれなくなりました。 母乳の出はよく、搾乳したら両乳で 150くらいでます(笑) 直母でしっかり飲んでくれたら 完母でいけるのに飲んでくれません。 保護器付けてるからか…
母乳をあげるとき、乳首が痛いのをどのように対処しながら直母で頑張られていますか😭?
急ぎです💦 完母なのですが、娘の上の前歯が乳首の付け根に当たってるみたいで傷ができてしまい、授乳時激痛です😣 急いで乳頭保護器を買ってきましたが、拒否され、お昼はベビーせんべいで誤魔化してやり過ごしました… 傷口があるまま直母で授乳するのも良くないですよね? 何かい…
授乳について質問お願いします🙇♀️💦 私が娘を出産した産院では直母指導の時に、 赤ちゃんにお乳を吸わせている間 張っている胸をほぐすように マッサージしながらやる、と教わりました。 しかし先日ネットで モミモミ授乳?モミモミ直母?は やめた方がいい!という 情報を目に…
2ヶ月の双子育児中です。 双子ですが母乳オンリーにしたく、桶谷式に通っています。 母乳がやはり足りてないのかわかりませんが、授乳後もずっと泣きます。1時間以上平気で泣き続けます。 桶谷式では、ミルクは足しすぎると母乳飲まなくなるから、といわれ頻回直母していますが…
嬉しいのでここに書かせてもらいます😭💓 生後26日の男の子を育ててます。 産後3日目からほぼ完母で育ててますが、 入院中になかなか乳首をくわえられず…💦 左の乳首が短めなこともあったので入院中は ・哺乳瓶キャップを乳首につけて補助、 片方10分ずつ授乳 ・その後…
直母だと5分もしないうちに飲まなくなるのに 哺乳瓶で搾乳した母乳あげるとよく飲みます😅 保護器付けてるから飲みにくいのでしょうか? それともまだ2週間ちょっとだから 吸い方が下手なだけなのでしょうか?
小さく生まれた息子の授乳を、最近搾乳器から直接の授乳メインへ切り替えましたが、母乳が足りているのか心配です。 2500gで生まれた息子はしばらく直接母乳を飲むことができず、1ヶ月ほどさくにしたものを哺乳瓶であげていました。 先月1ヶ月検診を終え、体重も4000gを超えて直…
生後7日目の男の子ママです🤱 産院では乳頭が少し切れてても直母で飲ませることを勧められたのですが、退院後は痛くて搾乳器に頼ってしまってます😥 搾乳器で絞り出した母乳だと完飲してくれるんですが、70mlは飲ませすぎですかね?💦 ミルクは足しておらず、それでも口をパクパクさ…
直母で授乳量測ってる方生後2週間頃の1回の哺乳量どのくらいですか? 入院してる時はおっぱい張って痛かったり 溢れ出たりしてたのですが 最近張りも全く無くなったので母乳出なくなってきたのかな?って思ってます… ちなみにうちの子は1回の哺乳量はだいたい40〜50です。 少ない…
昨日熱が出てしまって産院へ行くと、乳腺炎になりかけていました!今まで搾乳機に頼って母乳をあげていたのですが、これからは直母で頑張りたいです!助産師さんにおっぱいマッサージをしていただきかなりおっぱいが軽く楽になり痛みもなくなりました!赤ちゃんがおっぱいを吸う…
離乳食開始しましたが、思い通りに進まないものですね、、😵 スパウトマグも練習しようとしてるのですが、直母でずっと育ててきたので嫌がるばかりです💦まだ白湯しかあげてないです。 10倍がゆ、5ヶ月の頃はだしなどいれずにあげた方がいいんですよね😅?市販のキューピーのものが…
以前似たような質問をしましたがかなり悩んでいるので 質問させてください(>_<) 生後2週間、入院中から母乳じゃ足りずミルクと混合でした。 そのせいか入院時から直母を嫌がるようになり今では授乳体制にすると顔を真っ赤にしてギャン泣き。 無理矢理でも乳首を咥えさせると全力…
片乳はよく張るのですが、 もう片方は張りません。 母乳の出も違うんだろうなと思います。 張らなくなったら母乳出なくなりますか? 日中は直母で1日に1回は搾乳してます。
長くなります。誰か励ましてください。 頻回授乳を頑張れなかった自分に罪悪感があります。 上の子は、お腹が空くと泣き出した瞬間からギャン泣きする子で、私は乳首が扁平なのでとてもじゃないけど咥えられず…でした。 保護器を着けても、母乳が少ないので直ぐにギャン泣き。 …
双子を育てている方教えて下さい! 低出生体重児だった為、ひたすらミルクをあげてってことで寝ていても哺乳瓶をつっこんでいました。直母の練習もしていましたが、退院してからは上2人の相手や家事に追われなかなかタイミングがとれず。。。 今は2人とも直母を拒否します。 搾…
搾乳機で絞るより、直母の方が痩せやすいなどありますか💦?
悲しくなりました。 旦那はいつも娘のこと色々してくれるし、穏やかないい人なんですが。。 いつもお風呂と寝かしつけは旦那担当で、その間に私はごはんの後片付けをして、自分もお風呂に入ります。お風呂では乳腺炎予防のためにおっぱい搾ったりしてます。旦那は食器洗いが嫌い…
先週金曜に2人目出産しました! 生後8日です。 授乳中すぐ寝てしまいます💧 上の子の時は3302gで生まれ、男の子と言うのもあったのか退院後から完母で1ヶ月検診では1キロ以上増えて 吐き戻しは多かったものの、あまり授乳に苦労しませんでした。母乳もよく出る方です。 2人目は…
昨日34w2dで2600gの男の子を出産しました。 息子は大きかったのですが早産児の為NICUにいます。 子供が2人目だったことと1人目と1歳4ヶ月しか離れて無かったので産んだその日から母乳が出てるのですが 初めよりも少しずつ出にくくなってきてます😔 今は両方で5ccしか出なくて …
乳首が痛いー😭😭😭😭😭 1人目も痛かった… 1人目の時は、搾乳して飲ませたり… でも、いちいち洗うの面倒くさい😭 今回も、授乳される度に 針に刺されるような痛さ…冷や汗出ます😭 乳首が短めなのと、痛いので保護機使ってます💦 看護師さんには直母で行けると言われました… みなさん…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…