女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1ヶ月になる娘を完母で育ててます。 私は病院にいた時から搾乳してあげてました。 (乳首が切れちゃって痛いので) 今では直母より搾母の方が負担が少なく そのまま継続してますが昨日新生児訪問があり 体重を測定、1日に47g増えててすごいですね と少し増えすぎかな?的…
母乳過多でしょうか? 贅沢な悩みかもしれませんが、もう授乳がイヤになりかけてます、、。 修正8日目の息子を完母で育てています。 授乳間隔は1時間半〜2時間でおっぱいを常に欲しがり探す仕草をしていますが、あげると片乳5分、すぐに寝てしまいこちょこちょしたり、ほっぺた…
あと一週間で1ヶ月なんですが 混合の方でミルクだけあげる時は どのくらい飲ませてますか? 80飲ませて2時間半〜長くて3時間以上寝る時あります! 最近ほっぺも足もぷくぷくなってきて 飲ませすぎなのかな?と不安になってきました💦 1ヶ月でどのくらい体重増えてるのが標準なんで…
産後11日目です。 上の子は一ヶ月で完母になりましたが、下の子はあまり母乳が出てないのか、各10分あげていても口をパクパクしたり、寝落ちして10分も飲まないことも。 おっぱいも張らなくなったりしたりするときはミルクを追加したりするんですが、どのくらいが良いのか迷って…
生後1ヶ月、便秘について。 生まれてから〜退院して1週間くらいはなるべく母乳(うまく吸えなかったので直母数分のあと搾乳分)を飲ませていましたが、だんだん搾乳するのが負担になり粉ミルクの比率が増え、今はほぼ粉ミルクでたまに母乳をあげている状態です。 粉ミルクが多く…
生後14日の赤ちゃんがいます 🌱。 母乳の出があまり良くなく 、もうかれこれ 1時間半程おっぱい吸っています 😞😞 ( 途中泣いたり休憩しながらですが ) 今までは片乳10分程交互に吸わせて 、搾乳した 母乳を哺乳瓶であげて眠っていました 。 母乳の出を良くするためにはとにかく…
何かショックだな😔 旦那から、「婆ちゃん(義祖母)は本当は曾孫と遊びたいだろうに、お前が嫌がるから自分から離れてくれてるんだぞ。」って言われた😔 義祖母の存在が嫌なわけではない。 義祖母はトイレ掃除しても農作業をしても手を洗わずに娘の口を触る。それが嫌だと言ってるの…
直母のコツ教えてください!
授乳について💦💦 先輩ママさん教えてください(*_*) 退院して生後9日目です。 初めての妊娠で、入院中はあまりおっぱいが出ませんでした。混合でした。 (じわ〜とでる。両乳5分ずつあげて体重の変化6〜10g程) 赤ちゃんの体重2500gと小さめで、おっぱいを長時間吸っているとその…
こんにちは 昨日退院したばかりです! 入院中から昨日の夕方辺りまでは搾乳機ですぐ80溜まるくらい母乳が出ていたのですが、夜から朝にかけて直母にした途端胸の張りがなくなり、今朝は授乳後搾乳機をしたらほぼ溜まりませんでした。 赤ちゃんにあげてる時は、母乳は出てます。 …
生後3週間の子がいます。 小さく産まれたのでもうすぐ3000gの子なのですが、 母乳を飲んでいるのかわかりません。 病院にいるときは搾乳で40くらい出ていて、直母で30くらい飲めていました。 退院して増えていくかなと思っていたのですが、搾乳が20くらいしか取れなくなってし…
生後2ヶ月の次男が、突然哺乳瓶拒否を始めました。 もともと混合栄養で、ミルクをトータルで100前後追加していました。 先日、次男が風邪+ノロウイルスで4日間入院したのですが、入院中は下痢と食欲不振が続き、母乳を4.5回くらい少しだけ飲むような感じでした。搾乳やミルクは拒…
2ヶ月の男の子を混合で育ててます。 ここ数日前から急に直母を拒否するようになりました。 咥えさせようすると手で胸を押さえ、体を沿って涙をながして拒否します。 母乳自体は搾乳すれば飲んでくれるのですが、なんで急に吸ってくれなくなったのか分かりません。 同じ体験をさ…
4日前にNICU、GCUから娘が退院できました。 まだ環境の変化に慣れてないのもあるし 直母乳がやっとできるようになってきました。 最初の2、3日は授乳で飲んでくれず最後は搾乳して哺乳瓶で飲ませて、搾乳機哺乳瓶除菌という全く寝れなかったです😭 昨日助産師さんの指導のおかげ…
本当に悩んでいるので批判や冷たい言葉はお控え下さい。 義両親は自宅から車で15分程の所で関係もとても良好です。 娘もじぃじばぁばが大好きで、妊娠前から週一で一人でお泊りする程でした。 なので今回の妊娠が分かってつわりが酷く何週間も娘をお願いしていたのですが、それ…
母乳育児について。 11月6日に出産しましたが色々あり、翌日に息子だけ大きい病院へ搬送されました。 幸いにも昨日退院でき、新生活がスタートしたのですが直母での授乳がなかなかうまくいきません。 息子が入院中も3回しか授乳の機会がなく、看護師さんには「吸い方は上手だから…
授乳で乳首がパックリ切れて出血しました… 乳首が短く、乳頭の先も両方ただれています😭 もう授乳が激痛すぎて搾乳して哺乳瓶を使ってあげています😢 また直母で飲んで欲しいので乳首のケアを知りたいです😭 抱っこするのも痛くて… 幸せな時間を早く取り戻したい😭💦
直母が下手で悩んでいます。 産院で練習してるときから、赤ちゃんの口が小さめであること、わたしの乳首が小さめ硬めであることでなかなかうまく行きませんでした。 乳首吸引器を使って大きくしても、この乳首ならいらないよと言われたり、乳頭保護器もいらないと言われたり結局…
母乳飲みすぎ…? 新生児の飲む量について相談させてください😂 生後17日です。3288gで生まれた男の子です。 ほぼ母乳のみで育てていますが、 5時間くらい寝ることがあり おっぱいが張るため搾乳するときがあります 昨朝、一回で140mL搾乳できたので、 冷蔵庫で保管しておき 夜に…
はじめて質問させていただきます🙇♀️ 授乳、おっぱいケアについてです。 現在4ヶ月の男の子を育てています。 これまでずっと混合で、母乳(直母)⇨ミルクという形でやってきました。 1週間ほど前から、母乳拒否?をし始めました! 今までは、出が悪くてもずっとおっぱいを吸っ…
もう24時間以上授乳してない。 もしかして卒乳になるかな?? まだわからないけど終わってしまうとしたら 寂しいな。 でも最近歯も当たって少し痛いし、ちょびっとだけ授乳が苦痛だったりしてた。 でもなんかすごく寂しい。 最初の2ヶ月くらいは混合だったな。 産院で、周りはみ…
混合育児の方、哺乳瓶はなにを使ってますか? いまは母乳相談室を使っていますが、最近拒否が始まってしまいました。。他のにして直母を嫌がるようになるのも心配だけど、哺乳瓶はやめたくない。。 ずっと混合の方、対策などありますか?
生後11日目です。 2人目なのに育児に自信もなく不安ばかりで産後うつっぽくなっています。 上の子の時は両乳10分ずつ飲んで3時間おきの授乳でした。 比べたらダメなんですが下の子は黄疸治療して退院してきても寝てばっかりで私が起こさなきゃ5.6時間寝る子です。2.3時間おきに無…
常に不安です… 生後1ヶ月、最近まで直母がうまくできなかった娘も最近はだいぶ吸えるようになってホッとしたところですが… 今度は自分自身の母乳が止まらないか…ちゃんと飲めているのか…そんなことばかり悩んでしまい、眠れなくなったりします(物理的に眠れないことも多いですけ…
口蓋裂がある子のママ、 直母はできましたか?
完母にこだわるわけではないけど 保護器がないと直母ではすえないし たまに痛いからやっても1日1回か2回 あとは搾乳したのを飲ませています! ミルクは2.3日に1回飲むくらい 自分がストレスかからないことが1番だと思ってるし 搾乳したのを飲ませてるから手抜きかもしれない …
現在四ヶ月の双子を育てています。 もともとNICUにいたときから、 直母がうまくできず搾乳して哺乳瓶であげていました。 退院後も同様にしていましたが、ワンオペで見ているなかで搾乳の時間がままならず、乳腺炎を繰り返しています。 母乳をやめて、ミルク一本でいこうかずっと…
出産後、今日退院してきました。 産院では3時間ごとの授乳+ミルクの混合で進めてきました。幸い2人目ということもあり、搾乳すれば40ml、直母で20〜30飲めるまでになりました。 しかし、まだまだ完全母乳には程遠いことは分かっています。 1人目は完全母乳になるまで3か月かか…
昨日からおっぱい拒否されます💦 というのも小さく生まれちゃんと吸うことができず、保護器をつけて5分づつ吸わせたあとに搾乳した母乳をあげていました。ちなみにまだ4m〜14mぐらいしか吸えてないです💦本当にお腹が空いて泣いているときは特に拒否されて、咥えさせてもギャン泣き…
生後10日程の赤ちゃんがいる新米母です👶 母乳の出はいいみたいなのですが、私の乳首は赤ちゃんが吸い付きにくいようで、保護器をつかっております。(ちなみにメデラの薄いシリコンの保護器です) 直母であげていきたいのですが、なかなか上手くいかず、、保護器に頼らざるをえない…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…