※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ。
子育て・グッズ

出産後16日の赤ちゃん、完母目指すが母乳不足感じる。授乳回数や時間についてアドバイス希望。

5月1日に出産しました。
今、生後16日です。
完母を目指してるのですが、どうも出が悪い気がします。
産後、赤ちゃんはNICUに入り、退院が私より4日遅れでした。
その間は直母できずに搾乳して届けていましたが、10ccほどを3回分程度でした。
今は直母5分ずつの後、ミルクを60cc足しています。
夜、寝る前(午前0時頃)は直母せずミルクのみを80ccあげてます。これは、私が睡眠障害があるので長く寝れるようにと旦那がミルクをあげてくれます。
私は22時頃には寝るようにしています。
夜中の3時頃には起きて、直母+60ccです。
約3時間~4時間おきに授乳してます。

完母にするには吸わせるの少ないでしょうか??
もう少し長く、頻回授乳したほうがいいと思いますか??
これからまだ母乳増えていく可能性ありそうですか??ありそうなら、なにかアドバイスいただけたらと思います!!
よろしくお願いいたしますm(*_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもNICUに2ヶ月弱いましたが、
初めの頃は直母時間は5分ずつしてましたが、
帰る前ぐらいからは10分ずつにしてました!
5分だとちょっと少ないかもしれないです💦

  • のあ。

    のあ。

    回答ありがとうございます( ´∀`*)
    やっぱり5分だと短いんですね!!(;´Д`)
    10分頑張ってみます!!

    • 5月16日
yu

片側10分以上の方がいいかもですね🤔
ミルクを40にしてみたらもっと飲んでくれるかもしれませんよ★

まだまだ母乳の出は増えるので気にし過ぎないで大丈夫だと思いますよ😄

  • のあ。

    のあ。

    回答ありがとうございます( ´∀`*)
    10分頑張ってみます!!
    なるほど、ミルクの量を減らしてみるのも手なのですね。
    様子見ながらやってみます!!( *˙ω˙*)و グッ!

    • 5月16日
mi

5分だと短いかもですね💦
片方10分ずつ、両方で30分以内くらいで3.4時間おきが理想だと教わりました!😊

最初は混合だったのですが、2ヶ月くらいして完母になりました😊
なのでこれからでも全然増えていくと思います!
よく寝る子だったので夜も起きたら授乳するくらいで5.6時間くらい間隔あいてましたが完母で続けられましたよ😊

  • のあ。

    のあ。

    回答ありがとうございます( ´∀`*)
    やっぱり10分くらい吸わせないとダメなんですね!!
    頑張ってみます!!

    • 5月16日
おみそ

5分ずつを2往復とかのがいいのかなと思いました!
根気強く夜間にも吸わせるのがいいと教わりました😭💦
初めの頃は1日20回くらい授乳してました🤔

  • のあ。

    のあ。

    回答ありがとうございます( ´∀`*)
    根気ですね!!頑張ります!!

    • 5月16日
mi

ただ自分が寝る前に搾乳と、起きたらすぐ授乳してました!
母乳を出せば出すほど作られるようになるので、なるべく出した方いいです!!

きくえもん

私の赤ちゃんは、羊水の飲込みが多く、出産後はその羊水の吐き出しが続いていた為にすぐ母乳があげられず、2日遅れで母乳を開始しました。

私も子供も初心者でお互いうまく授乳出来ず…何度も助産師さんに相談しどの助産師さんも、とにかく吸わせるしかない!頻回授乳との意見でした😅
眠いし出てるからわからないし、ちゃんと吸えてるのかわからなかったですが…とりあえず頻回に授乳がんばりました!その甲斐あってか、今は完母で順調に育ってくれています。

deleted user

出産おめでとうございます✨

2ヶ月半ほどの👶🏻がいます。
先週から完母になりました。

うちの子も全く吸えてなくて母乳でてないのかなと不安になりました…私には母乳育児は無理なのかなと😢

赤ちゃんが吸えば吸うほど母乳量が増えると聞いていたので最初はとりあえず出てなかったとしても痛くなければくわえさせる練習をしました😊
そして少しずつくわえさせる時間を伸ばして5→7→10分と
根気よくやっていきました。

そしたらいつの間にか出るようになってました😊
おっぱいマッサージもやってました✨
くわえさせるときは大きい口でぱく〜〜っと😊

最初は本当に不安で不安で大変やと思います。赤ちゃんもまだ外の世界に出たばかりだし二人三脚でゆっくり頑張ってください🥰🍀

まーまん

出産おめでとうございます!
母乳は問題が尽きないですよね😭
個人差あると思いますが、母乳が良く生産されるようになるには夜間帯に多く吸わせることが大切だと教えてもらいました!
日中も量が出るまではなるべく長く吸ってもらうと刺激されて量が作られやすくなると思います!
最初の頃は片乳15〜20分掛かってました🤔

m❤︎ママ

おめでとうございます😄❤私の娘もNICUに入ってましたが、退院後片乳10分ずつ吸わせてました😄❤
完母を目指したいということでしたら、ミルク少し減らして、母乳をあげる回数を増やした方がいいと思います!
今80なら、心配だと思いますが、40とか、、😄
スケールがあれば母乳どれだけ飲んだかわかると思うんですが、、😄
早いうちからミルク減らして慣らしてた方がいいですよ!
私も4ヶ月頃まで混合だったんですが、3ヶ月ぐらいで完母にしたいって助産院に行ったらミルクの量を減らして頻回にしてと言われました!
もうその頃には娘も私も生活リズムが出来てたので、きつかったので諦めてしまいました、、😭
でも、あんまり無理しないでくださいね😭❤