女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月からでも完母を目指せるのでしょうか。 ここまで混合でやってきて、最初の0〜1ヶ月半くらいまでは母乳の回数は4〜6回/日程度であとはミルクを足していました。 というのも新生児訪問で市の助産師さんに直母量をスケールで計ってもらったら20ml程度しか出ず、完母にする…
母親ってすごいですね、、 出産後、呼吸の状態が安定しないからとNICUに入った我が子 搾乳で初乳を届けようとするも10〜20mlしか取れず。 かなり頑張ってくれたようで3日目には呼吸器が取れて直母が可能に。 直母した後の搾乳では40ml 2回目直母後からは3分+マッサージの搾乳…
混合のミルクのタイミングについて 聞きたいです😭 生後1ヶ月の子なんですが今まで いやいやで拒否されてた直母を 3日前に直母で飲むようになりました🥹 それまではほぼ完ミで1日1回の搾乳でもとりあえず 母乳がでなくなるまでは続けようとあげてました! そろそろ搾乳が10分で…
搾乳機を買いました とても使い勝手がよく 直母じゃなくなりそうです、、、、 同じような方いらっしゃいますか?🥲🥲
実母と義母についてです 義母は私の母と交流をしたい派 母はそこまでって感じです 母は半年前に遠方に引っ越してこの前久しぶりに会って遊びにきたのですが、 旦那がその話を義母にしたみたいで 義母が旦那に『連絡なかったね〜』という感じで。 旦那から、『母がこっちにきた時…
差し乳にならないためには、直母はやめた方がいいですか? 1ヶ月半になる娘が、直母なかなか上手くできず、お互いにストレスになるので助産師さんと相談して搾乳のみで母乳を与え続けることになりました。 直母だと20も飲めないですが、搾乳だと60〜90搾れるので、それを哺乳瓶で…
直母では上手に吸えなくて、搾乳したものを毎回あげるのでも母乳は出続けてくれますか? また、直母と搾乳機で搾乳したものをすぐにあげるのとでは 何か違いがあったりするものなのでしょうか…?
赤ちゃんの直母拒否と体重が増えないことについて 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、産後からよく寝てる赤ちゃんで今でもずーーーっと寝てます。 そのせいか、全然お腹空いたの訴えがないので直母+搾乳したものを追加であげてなんとか1日のトータル量を稼いできました。(…
哺乳瓶についてアドバイスください🙇♂️ 生後1ヶ月半になります。乳頭混乱になってしまい、直母が難しいため、ピジョンの母乳相談室を使っています。 哺乳瓶のおかげかどうか分かりませんが、機嫌がいい時はおっぱいを吸ってくれるようになりました。(1回30ぐらいしか飲めないので…
母乳とミルクの両方あげているのですが、量がバラバラです。 午前中は、母乳を飲んだあとたりなさそうにしているので、ミルクを足そうと思って飲まそうとするのですが、寝てしまい、起こして飲まそうとすると哺乳瓶の乳首を口に入れた途端、、、おぅえっ、という顔をして嫌がっ…
上手くミルクを飲ませてあげれない。 ここ1週間ほどミルクや搾乳を私が飲ませると マーライオンのように吐いてしまうようになりました。 それに何回も吐きます。 あげたミルク全部出たんじゃないの?ってくらい。 上げてる時も咳き込んだり ゲップ出させる時に吐いたり ミルクあ…
生後3ヶ月完母のかた、 直母だいたいどれくらい飲んでくれていますか?
下の子がRSになり入院になりました😭 2日前ほどから母乳もミルクも全く飲めず、今日の明け方くらいから点滴していて、やっと20くらい飲めるようになりました。母乳は勢いよくでるので咥えるのも嫌がり、搾乳したものかミルクしか飲みません💦治ってからも直母拒否になりますかね?…
授乳後の搾乳が必要かどうか気になってます。 1ヶ月満たない女の子の母です。 初め直母が出来ずに昨母乳で与えてましたが、ここ一週間ほど直母で飲んでくれるようになりました。 最近は片乳5分だけ飲んだら疲れて寝てしまいます。 1時間してすぐ起きることもあるし、2時間半くら…
【憧れていた母乳育児、やっと諦める決心をしました。 お疲れ様でしたの言葉いただけるとっても嬉しいです🥹】 ▼▼長いですが...語らせてください💦▼▼ 初産で母乳育児にこだわりがあった訳ではありませんが、 初めて授乳した時に「可愛い!母乳で育てたい!」 という気持ちが強く…
生後3ヶ月以降、直母が1.2週間くらいできなかったけど、その後再開したら飲んでくれたましたか? 今混合だったのですが、私自身がとある病気になってしまい2週間ほどは薬をしばらく飲むため直母が出来ません。 搾乳は続けるつもりですが、生産落ちそうだし、直母拒否になりそう😢…
子供がNICUに居て搾乳してたママさん、出かける時とか どうしてたか教えて欲しいです。 直母できない場合の出先での搾乳について 無知で教えてほしいのですが、 長時間用事で出かける予定です。搾乳できない場合 搾乳機持ってって車で搾乳して絞り捨てた方がいいでしょうか?で…
生まれてからずっと直母拒否の娘。 現在生後3週目の娘がいますが、直母を嫌がります。 小さめに生まれたため(2400g台)産院からは、もう少し大きくなったら吸ってくれるかもと言われており、今は搾乳した母乳とミルクの混合にしています。 哺乳瓶では母乳もミルクも飲んでくれます…
母乳の量、足りてる?? 今日で生後1ヶ月目を迎えました。 生後14日まで赤ちゃんは入院していたので 毎日搾乳をしていて退院してからも なかなか上手に吸えなかったので 毎回搾乳したものをあげていました。 搾乳をすると80~100ccほど毎回絞れていました。 昨日くらいから直母で…
生後8日目です。 退院直前、助産師さんとのやり取りで2週間検診までとりあえず混合でやってみようと言うことで、大体3時間おきに直母+40mlミルクを足す形でやってます。 入院中も母乳の出が悪く、乳首も陥没気味なので最後らへんにやっと保護器を付けて授乳できるように。大体…
搾乳機についてご意見ください🙇♂️ 娘が直母を拒否してしまうので、搾乳のみで授乳をしています。直母しないと母乳量が減ってしまうというのは良く聞くのですが、できるだけ長く母乳が出て欲しいなと思ってます💦 メデラの搾乳機(電動も手動も)は、母乳量が減りにくいと聞きました…
母乳量がわからない… 生後9日目の子供がいます。 出産直後から胸の異常なハリで3日間母乳が出ず、助産師さんにマッサージしてもらっていました。 その後母乳が出るようになりましたが直母拒否のため、搾乳した母乳を1回50〜80程度飲ませていました。 昨日退院し、直母も少しずつ…
4ヶ月間 nicuに入院していた子が 退院して先日自宅に帰ってきました。 が、哺乳瓶に慣れすぎたせいか 直母を嫌がるので搾乳して哺乳瓶で与えています。 だいたい一回80ml〜100mlくらいを 一日7回ほどあげています。 この場合3時間あかずに欲しがっても 3時間は与えない方が…
生後1ヶ月の娘を育てています👶🏻 陥没乳頭の為、入院中から直母であまり吸ってもらえず、助産師さんに乳頭マッサージをしてもらったりすると、直母で飲めていましたが、産後2日目?3日目?でパンパンに張ってしまい直母ができず、乳頭保護器を借りて授乳をしていました。 そこか…
みなさん私の決意表明(?)聞いてください。 長くなるかもですが目を通してくださると喜びます🥺❤︎ まとまりがないかもしれませんが、、、。 妊娠後期に胸の病気になり 痛みと闘いながら、薬を飲んで出産に挑みました。 母乳は割と出てたと思いますが 痛みもあり、プラス赤ちゃ…
直母せずに搾乳だけで育児をされた方いらっしゃいますか?🙇♂️ 1ヶ月の娘が乳頭混乱になり、直母ができないため、毎回搾乳して飲ませています。 助産院や母乳外来に通ったり、哺乳瓶を母乳相談室に変えたり、色々と取り組みましたが、やはり哺乳瓶が楽なようで、おっぱいは拒否で…
生後23日の新生児についてです。 乱文ですが、吐き出したい&教えていただきたく質問します。 先程新生児訪問があり、退院時は2905gで先程体重を測ったところ3800gあり1日47グラムの増加でミルクのあげすぎだと言われました。 今はミルク1回90mlあげていて1日7回くらいです。 こ…
混合で搾乳機使ってる方は、どんな手順で使ってますか? 母乳増やしたくて購入したのですが、直母、調乳、搾乳、ミルク飲ませるだとめちゃくちゃ時間かかるのではないかと思い質問しました。
母乳を止めることなく直母をお休みする方法ってないんでしょうか… 乳頭保護器を使っても結局すでに傷ができているので結構痛くて。。。 けど直母や保護器を使っての授乳をやめてしまうと母乳が止まりそうで… 直母でも哺乳瓶でも保護器でも全然飲めるのですが何かいい方法ない…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…