※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院した赤ちゃんが哺乳瓶を好むため、搾乳して与えています。3時間空いても欲しがる場合、与えない方が良いでしょうか?それとも2時間で欲しがる場合、与えても良いでしょうか?

4ヶ月間 nicuに入院していた子が
退院して先日自宅に帰ってきました。

が、哺乳瓶に慣れすぎたせいか
直母を嫌がるので搾乳して哺乳瓶で与えています。

だいたい一回80ml〜100mlくらいを
一日7回ほどあげています。

この場合3時間あかずに欲しがっても
3時間は与えない方がいいのでしょうか?

それともほしがったら2時間しか空いていなくても
与えてしまっていいのですか?

コメント

maru

ミルクなら3時間空けた方がいいですが、搾乳した母乳なら欲しがるだけあげていいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳だったら間隔空けなくて
    大丈夫なんですね!!

    結構飲んでるのに
    さらにあげていいのかわからなかったので
    助かりました😭

    • 11月11日
さくら

搾乳して哺乳瓶で飲んでたとしても母乳なので間隔気にせず飲んで大丈夫です☺️
母乳は消化いいので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間隔気にせず
    与えていいんですね!!

    ありがとうございます😭

    助かりました!!

    • 11月11日