女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後8か月経ちました。身なりがボサボサ、太って着れる服もない、顔洗うのも後追いで泣くからなかなか難しい… 主人も単身赴任でいません💦お腹もぶよぶよ。 最近やっと起き上がる時にキツくなくなりました。 身なりが適当な自分に嫌気がさします。その反面、人前では身だしなみを…
上の子の保育園の登園についてです。 下の子連れての保育園の送迎になってから、教室入るまで時間かかります。 いつも同じところに寝転び、教室の方に進んだかと思えばUターン😱 ぐずって泣くわけではないんですが、イヤイヤと言います。 結局、いつも出勤してくる同じ先生に声か…
年少の子供 先週から体調を崩し、久しぶりの登園 これまでとは比にならないくらい暴れ泣いて、床に寝転ぶ始末。先生と運転手さんと3人がかりでバスに乗せました。 これが毎日続くのかぁ…と、家に帰ってきてから自分もグッタリしてしまいます。。 楽しく通ってくれる日が来るのだ…
年少年中とほとんど泣いて登園した娘。年中の終わりごろにやっと泣かないで毎日楽しんで登園できるようになり、今年長になってまだ数日。クラスのメンバーも先生も変わって心配だったけど昨日まで「早く幼稚園行きたい」と言うほど楽しんでいけていたのに今日になって行く前に「…
コロナが5類になると言うことで今年から給食後の歯磨きが再開しました。 家から歯ブラシを持たせているんですが、「先生が使った後歯ブラシ洗わないでって言う」と上の子がいいます。 他のママさんからも同じ話を聞いたので多分本当なんだと思いますが、使って洗わず家に持って帰…
幼稚園(年中)入園して1週間くらいです。 思い通りにならなかったりすると 未だに手が出ちゃうようです(小さい頃から) 以前は保育園でしたが同じような感じでした。 今日、幼稚園のお友達が先に登園してて 昨日は一緒に遊びたかったから叩いちゃったの?って 息子に聞…
5歳子供の乳腺にしこりができました。 大きい病院の小児科で診てもらいましたが 先生よく分からなかったみたいで エコー撮って多分大丈夫だと思います、、 みたいに言われて不安でした。 別の病院にもう一度受診したいんですが 乳腺科に行けばいいでしょうか❓その際に別の病院に…
幼稚園行きたくない子の対応 幼稚園始まって1週間、認定子供園の2号認定なので その前から慣らしをしていて2週間くらい 行ってます。 最初の慣らしは、遊びにきている感覚だったのか 毎日楽しい!と行っていたのが、教室でみんなでの 生活が始まり、行きたくないと毎朝大号泣して…
私は駄目な母親です。 体調が悪いのを言い訳に家事を怠り、今日も保育園を遅れて行きました。 9時までに預けないといけないのに9時を過ぎてしまい挙句、持って行かないといけないものを持って行けてません。 先生に言いましたが先生方は気にしなくていいですよ〜って感じですが…
こんにちは。 先程、慣らし保育終わったばかりの1歳の娘を保育園に送っていったら、1歳児クラスの補佐をしてくださっている若めの先生が、同じクラスの子にやめて!とか、そっち行かないで!と、親が子どもにイラついて言うみたいな言い方しててかなり!!!気になりました🥲 普段…
今度幼稚園の親子遠足があります。 子供が最近食後にお腹が痛いということがあり、うんちの回数が増えてます💦 それ以外は元気です! 遠足はバス移動で、1時間くらい乗車する予定です💡 いつも朝車に乗っていても30分くらいすると「お腹いたい」「うんちしたい」といってコンビニに駆け…
保育園の物品を注文したいとき、いつ言えばいいのでしょうか??😂 朝、子どもを送るときに先生に言えばいいのでしょうか?でも朝、先生もほかの子どもやお母さんもいるから忙しくてバタバタしてますよね?? お迎えに行ったときに先生に言えばいいのでしょうか?最近行きはじめて…
保育園の連絡帳について、少し気になる点があります…どう思いますか? 娘が4月から保育園に通いはじめました。娘の保育園では連絡帳にご飯完食 おかず1半分 おかず2未食 果物完食 と何をどれだけ食べたかを毎日書いてくれます。そして、娘の担任にA先生とB先生がいるのですが…
相談というか気持ちを吐露したくて……すみません💦 5日に入園してから楽しそうに、というか平気で通ってたんですが昨日から園に着くと「ママ行かないで」と大泣きするようになってしまいました むしろ慣れてきて泣かなくなってくる時期だと思っていたんですがこんなこともあるん…
5月に4歳になる年少男の子です。5月生まれなので月齢は高めです。 朝保育園に送っていき子供が入り口で上履きに履き替えて中に入るというルーティンなのですが、うちの子なかなか履き替えず…。「ママ見て?先生見て?」と話を逸らしたり座ってふざけてたり、これが毎日です。ちゃ…
幼稚園へバスで通園しています🚌 毎日行きと帰りのバスはギャン泣きなんですが 一緒にバスに乗ってついてきてくれる先生によって 泣く、泣かない…とかありますか?🤔 昨日の行きのバスでは珍しく泣かなくて 自分から乗って行ったんですが 帰りは何故かギャン泣きでした。 ふと思…
次男が先週日曜日に全身蕁麻疹、 強い痛みや痒み、発熱なし、喉の痛みなし。 月曜日に受診し、喉の赤みなし、塗り薬処方様子見。 火曜日に長男発熱、全身蕁麻疹、強い痛みや痒み。 受診をし溶連菌陽性でした。 次男ももしかしたら溶連菌かもしれないからと 水曜日に検査しました…
幼稚園。急に泣き始めました‥ 4月から年少入園しました。 最初の一週間は周りがギャン泣きの中全然泣かずにいたんですが、今日送っていくといきなり 『帰る!!』と泣き出しました。 最終的には先生に抱っこされて引き離されましたが、外まで泣き声が響いていました‥。 最初泣…
2人目妊娠中、臨月です。 今月から上の子を幼稚園のプレで預け始めたのですが1週間通って風邪をもらってきてしまいました。集団生活に入るので風邪をもらうのは十分覚悟はしていたのですが、今まで飲んでいた薬を飲まなくなってしまいました。 小児科の先生はジュースに混ぜてい…
今年、小学校に入学した息子のことで相談です。 息子の小学校では支援級でも何年何組に所属します。誰か支援級か分からなくなっているのですが、 それはそれでやりづらさがあります。 運動会や授業参観で先生がフォローするので恐らく分かるとは思います。 まだ手が出てしまうこ…
エストラーナテープの枚数を間違えてしまいました。。 生理初日から1枚貼って、2日後に2枚、その2日後に3枚…4枚…6枚。となるところをずっと2日置きに1枚しか貼ってませんでした。※常にお腹には1枚しか貼ってない状況 その他、タンポン(1日3本)、エパデール(朝夕食後1 袋)、…
あたしは軽度の知的障害者なんですが仕事も障害者雇用で働いています。あたしの旦那は船舶で舟を運転するので出張もあるし帰れない事が多くて子育てはひとりでやることになります。あたしの家は母子家庭だから母はあまり頼れずで仕事でわからないことがあったら障害者だとみんな…
長文失礼します。 息子が4月から療育園に入園しました。月曜日に給食が始まったのですが、息子を含め給食の内容が苦手な子がいて、担任がご飯にふりかけを使っていました。息子はアレルギーがあるのでそのふりかけを使う事が出来ませんでした。 息子がふりかけを使う事ができな…
風邪じゃなくて抗生物質のんで便が緩い場合は保育園って休ませるべきですか? なんで抗生物質飲んでるかは先生は知ってます。
今日から金曜日までパート頑張るぞ💪💪 今日は帰宅したら次男の個人懇談☺️ 新しい担任の先生はどんな感じかな😌
小学1年生の母です。 担任の先生に用があって電話したいのですが、何時ごろがベストですかね?今は給食食べて13:30頃に帰ってきてます。 また、その時に簡単に学校での様子を聞くのはありですか?(もしわかれば〜という感じで)
こども園で1号ではなく預かりさんの方、預かりの時間はお子さん何をして遊んでますか? 娘が預かりの時間つまらない早く迎えきてと毎日言われて😭 うちの園は、2時以降預かりで、預かりの子全員廊下にシートひいてその上にブロックなどを出して遊んでいます。 あとは絵本。 外遊…
埼玉県八潮市にあるしおどめの森に通われている方、通っていて満足な点、不満な点を教えてください。 現在年中でやしおエンゼル保育園に通っていますが、 先生方が突然一斉に退職したらしく、 現状良い保育とはいえません。 年中と年長35人を担任1人での保育になっています。 …
幼稚園に通ってるんですが、各先生によって休む基準が違くて困ってます🥺 下の子の担任の先生と副園長先生は家族誰かが風邪症状ある場合は登園不可って聞いたのに上の子の担任は来ても大丈夫と言われた人がいるみたいです😮💨 園長先生に聞くべきですがこの春新任された幼稚園の経…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…