※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙
妊活

不妊治療中の女性が、妊娠の希望が薄くなり、医師から妊娠に効果のある薬はないと言われ、生活習慣の改善を指摘されて苦しい思いをしている。人工授精も考えているが、成功率が低く、不安を感じている。

タイミング法で病院に通う必要性があまり感じられなくなってしまいました。。

現在、自己流タイミング6周期行い、不妊治療専門外来でクロミッド服用しながらタイミング法3周期目に入るところです

今年中に妊娠したいのでクロミッド以外になにか妊娠に効果のある薬はないかと聞くと医学的に証明されている薬はないと言われました

原因不明の不妊のため生活習慣やバランスのよい食事、適度な運動、ストレスのない生活にするしかないと言われて終わりが見えなくて嫌になってきました

先生から話を聞いてる時に泣きそうになってしまって頑張って堪えてましたが、声が出なくてたぶん先生にも泣きそうになってたことバレてたと思います

今年中にできなければ来年から人工授精にステップアップすることにしていましたが、それでも妊娠率は5-10%って望みなさすぎます

不妊期間が長い方はこんなのまだまだ序の口だよ!等思われるかもしれません
ですが今回は大目にみていただけたら嬉しいです

コメント

ちろすけ

自己タイミング3周期、不妊外来のある産婦人科でタイミング法4周期(検査しながら)、そのあと人工授精は飛ばして全問クリニックに転院してさらに検査をしながら体外受精に進みました💡
卵管造影検査、子宮鏡、トリオ検査などもしましたが、同じく原因は不明のままでした😥

自己タイミングを始めてから約3年でようやく初陽性が出た私が今となって思うのは「さっさと専門クリニックへの転院と、体外受精に踏み切っていれば良かった!」に尽きます😂

  • ちろすけ

    ちろすけ

    すみません、めちゃくちゃ誤字してました💦
    全問クリニックに転院して→専門クリニックに転院して

    • 9月30日
  • 🍙

    🍙


    コメントありがとうございます😣
    人工授精飛ばして体外受精に進まれたのですね!
    よろしければ人工授精を飛ばされた理由をお伺いしてもよろしいでしょうか?

    • 9月30日
  • ちろすけ

    ちろすけ

    人工授精を飛ばした理由は、精液検査の所見に問題がなかったからです💡
    人工授精によって補えるのは精子側の問題だけと言って良いと思います🤔

    • 9月30日
  • 🍙

    🍙


    わたしの夫も精液検査に問題がないのであんまり意味がないかもしれないですね😢
    先生にも聞いてみて今後ともどうするか決めていきたいと思います。
    ありがとうございます😣💗

    • 9月30日
natsuki

お気持ち分かります💦
私もクロミッド飲んでタイミング法1年続けて妊娠できず、人工授精になりました。1年もタイミング法ダメだったら人工授精やっても意味ないのでは❓と思ってました💧
なのであんまり期待せず、体外受精までの消化試合のつもりでいたら、運良く人工授精1回目で妊娠しました。期待してなかったのが逆にストレスなくリラックスできてたのかな〜と思ってます。
不妊治療お辛いですよね💦ママリには不妊治療経験者の方たくさんいると思うので、何でも聞いたり吐き出したりしてください❗️

  • 🍙

    🍙


    お優しいコメントありがとうございます😢
    病院帰りの電車でも子供を見かけるたびに泣きそうになってしまっていたので最後の1文で救われました。。
    ありがとうございます🥲

    • 9月30日
deleted user

なかなか妊娠は難しいですよね💦

確率は然程変わらないかもしれませんが、人工授精なら子宮に直接ですし精子の運動率も採取した時より良くなってますよ✨

クロミッドは子宮内膜を薄くなってしまう場合もあるので違う薬に変えてもらうのも一つの手ですし、着床を維持してくれるような薬もあるのでもう一度相談してみてはどうですか??

それでもダメそうなら転院も視野に入れた方がいいと思います😣

  • 🍙

    🍙


    本当奇跡の連続ですよね😖

    高温期を維持してくれる薬が欲しいですと言ったのですが、医学的に証明されてる薬でないとうちでは処方することができない方針と言われてしまいました🥲

    不妊治療専門クリニックなので大丈夫と安心してたのですがセカンドオピニオンも考えてみようと思います😣

    ありがとうございます!

    • 9月30日
🐨

不妊治療、お辛いですよね💦

私は自己流タイミング4周期、その後病院に通い、タイミング法6周期、人工受精3周期行いました。
卵管造影検査をしましたが、不妊の原因は分からず…(低AMHではあります)
そして、夫にも原因はなく💦

タイミング法では、クロミッドを服用した周期とゴナールエフという自己注射を行った周期がありました。

最終的に、人工受精3回目で子を授かりました。
その時は確か「あすか」(正式名称は不確かです、申し訳ありません)を2週間程、自己注射していました。

私の場合、毎月排卵され生理も予定通り来ていましたが、排卵の質が悪かったのかも?とのことでした。

通っていた病院の先生の方針が、同じことをずっとやっていても結果は変わらないと思うから、色んなことをどんどん試そう!という方針だったので、2回程試してダメだったら次の方法!って感じでした。
3回目の人工受精も、これがダメだったら体外にステップアップしよう、と決めていた矢先の陽性でした。


ご主人様は検査等されていらっしゃいますか?
もしかしたらご主人様に原因がある場合もあると思います。
病院に早めにステップアップしたい旨、伝えてみてはいかがでしょうか。

毎月リセットが来ると、またダメか…と悲しい気持ちになりますよね…

ストレスのない生活って言うのは簡単だけれど、そんなの無理だよ!!って感じですよね😅
あまり自分を責めないでくださいね。

早く🍙さんのもとに、🧚が現れますように!!!

  • 🍙

    🍙


    卵管造影もホルモン数値も問題なく、旦那も精液検査をして異常がないのを確認しています😖

    やはりステップアップした方がいいですかね...

    妊活してない時は妊活したらすぐできるって思ってて、病院通い始めた時は専門外来だし通ったらすぐできるって思って当時の浅はかな自分が嫌になります(笑)
    期待するから余計に気持ちが落ち込んでしまうんですよね😢

    ストレスのない生活に関しては本当おっしゃる通りです笑
    無理です笑笑

    ありがとうございます😭

    • 9月30日