女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
知ってる情報をママ友から聞いた時、どんな反応しますか? 例えば、○○ちゃん幼稚園行き渋ってるみたいって聞いたけど既に○○ちゃんママから相談受けてたりとか 先輩ママ情報で、何年か前にトラブルあって役員数減らしたらしいよとか、○○先生過去にクレームあったらしいよ~みたい…
3人目の妊活中です。 1人目は自然妊娠で2人目は人工授精で授かりました。 今回も人工授精からはじめて、今2回目をしました。 前回の主人の精液はすごくよかったのですが 今回の分はすごく悪かったようです。 特に体調不良でもありません。 次回の時に悪いようであれば薬を処方…
保育園でお茶を飲んでません。💦 4月から保育園行ってて水筒持たせてますがお茶を全くのんでません。1週間まえに、先生に「お茶のんでますか?水筒を新しいのに変えたのでロックの外し方がわからないから飲んでないんかも」って言ったら「飲んでませんか?」って返事でした。 それ…
入園したて1.2週間の子供は、先生の一斉指示でパッと動けるものですか? うちの子はちょろちょろしてしまうことがあるみたいです。 ただ、○○ちゃん次これするよと言われれば、きちんと理解して集団に付いてこれるし、○○ちゃん座ろうねって言われれば座って最後まで話しを聞くこ…
6歳のアトピーの娘がいます。薬の処方について質問させてください。 この6年間どこに行っても治らなく、近くにネットで評判のいいアレルギー専門のところに行きました。 塗り方を30分ぐらいかけて看護師さんが教えてくれてたっぷり塗ることを教えられました。そうじゃないとぶり…
4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年少の後半から女の子は固定のお友達と群れているけど、年中になった今も、楽しそうにしてるお友達のところに行き、飽きたら違う楽しそうにしてるお友達のところで遊ぶ、という…
至急教えていただいたいです。 先程担任から電話があり、うちの子が登校後に突然お友達をつねった、と報告がありました。うちの子も反省しており本人同士は解決した、赤みも退いていると言っていました。 子どもに確認したところ、事実のようで、相手にも謝って解決したことも言…
4月上旬から慣らし保育を始めました。 生後3ヶ月です。 今日先生から、抱っこでなければ泣いてしまうと言われて申し訳ない気持ちでいっぱいです… 全然違う話の時にチラッと言われたので、そのこと自体を言われたら訳ではないのですが、まだ月齢も低く首も座ってないので、ご迷惑…
幼稚園で、アレルギー対応してもらってるにもかかわらず誤食させてしまった場合、その先生は園長に報告しますか?? 誤食させてしまったことについて先生同士報告や、これから気をつける等の会議?みたいなことは行うんでしょうか?
先日家庭訪問があったのですが、家に上がってもらうべきだったのでしょうか…。一応「上がりますか?」「いえ大丈夫です」とのやりとりはあったものの、上がってほしいほどの部屋ではないので笑、「いえいえそんなこと言わずに」的な一押しができませんでした。結果、玄関内で立ち…
9ヶ月の娘が今月から保育園に通い始めました。 0歳児、1歳児は特に、娘が無理せず保育園生活に慣れ、楽しんでもらえたらなというのを一番に思っています。 慣らし保育が終わったタイミングで娘が風邪を引いてしまいました。熱は出ず、鼻水だけだったのですが、なんだかんだで…
今16週目の初マタです。 お腹の張りが酷い為休職中です。 産休前休職の傷病手当と有給について質問です。 もろもろ訳あって産休前まで 休職しようとおもっています。 先生には診断書と傷病手当申請書くよと いわれているのですが 7月31日までに使う有給が5日間 来年の7月末まで…
園庭開放の日って個人的に先生と話す機会ってありますか?入園のことで聞きたいことがあるのですが、時間なさそうですかね?経験者の方教えてください。
境界知能でADHDグレーの息子についてです。 どなたかに聞いてもらいたくて書き込み失礼します。 とても落ち込んでいるので厳しいお言葉は避けて頂けるとありがたいです。 境界知能なこと、不注意型のADHDの傾向があり、発達の遅れがあります。 2歳から療育にも通って伸びも見ら…
幼稚園で気持ちを落ち着かせる為職員室で落ち着くまで過ごすのって良くあることですか? 年少で通ってますが、わざとじゃないけど水筒が他の子にぶつかってしまったみたいで先生が「ごめんなさいできる?」って言ったら本人はごめんなさいを言うのが嫌だったのか気持ちがうわー…
幼稚園に行き始めてもうすぐ2週間。 毎日最後の先生との挨拶で先生にハグをしてお別れをしてる息子😄 外国風だな。
幼稚園で、出席ノートみたいのがあるのですが 今日帰宅後確認したら お友達からのお手紙が挟んでありました。 (おりがみに絵が書いてあり、親か先生が書いた字で娘ちゃんへ、○○より)と書いてありました。 人見知り、引っ込み思案で 園でずっと泣いていて、お友達ができるなんて…
引っ越してきて、初めて近くの小児科に行ったんですが、小児科や薬局が変わってるのか、それが普通なのか教えてください😂 変わってるなーと思ったのは、小児科の側の薬局に行った時に感じたことです。 ◯薬局から先生に照会を絶対掛けないように言われてるので、他の薬にしてと…
年少さんです。先生が特定の子にいじわるするとかってありますか? 娘が『いつも◯◯ちゃんだけ牛乳がない』って言います。ちょうだいって言ったら?と言うと、『さっきあったやろって言われた』と😭 他にも、『お話しようとしたら忙しいからあとでって言われて泣いちゃった』とかも…
今日は予定日の日です。 病院に受診したら1回目の内診では下がってきているけど全体的に悪いなーと先生に言われました。 その後NSTやりました。 張りはそこそこ出てて張った時に痛みが少しありました。 約1時間くらいNSTをした後最後にもう1回内診しました。 その時に先生に4~5cm…
いつも保育園に水筒に麦茶入れて持っていてます! 帰ってきて見たら全然飲んでないし、保育園の先生には便秘なので水分多めにとらしてください言ってるのに飲めてないです! 麦茶の無駄しか思わんないです😑 ちなみにやかんがなくいつも大きいペットボトルで買ってます!家で麦茶…
3歳、年少男の子👦⑉ 発達グレー(ほぼ黒)の息子がいます。 ※目が合いづらい。 ※多動。とにかく1日中ずっと動いてる。 (家の中でも常に動き回り、どこでも登って上からジャンプ) 病院などでも座って待てない。お約束も意味なし。そもそも、‘’お約束‘’の意味が分かってなさそう。 ※…
新一年生の息子がいます。 今日学校でクラスの子に「うんこ」と言ってしまい、先生に叱られ相手に謝ったようです。 相手の子の名前も覚えておらず、先生に何て言われたかもしっかり覚えていないみたいです。 帰ってきてから、今日何かあった?とか給食なんだった?とかきいて…
保育園で3歳児半検診をしました。 大きい、長いは 出来てるのもあるしたまに間違えてた あと色も。合ってるのもあれば間違えていたと。 言葉もかなり遅いしたまーに3語分。 友達の名前も言えたことない。トイレはおしっこならできる。 こちらの言ってる理解もできてる。 少しず…
来年度、幼稚園に通う予定です。現在療育へ通っています。私立だと発達障害の子は受け入れてくれないところが多いと情報を得ました。私立でのびのび系のところへ行きたいのですが、電話で受け入れ可能か聞くより園庭開放(1日体験入園)の際に聞いても良いと思いますか?電話だと子…
今月から不妊治療を開始し1回目の人口受精を終えました。左側卵巣にチョコレート嚢胞があるのですが、今回は右側の卵巣から排卵しそうな卵があるとの事で期待をしていました😖 ですが、排卵チェックに病院へ行った際にエコーをするなり先生は「あぁ、これは綺麗な排卵ではないで…
アレルギーについてです。 10ヶ月の次男が卵白と小麦の疑陽性でした。 除去はせず、少しずつ食べさせて!との事でしたが 今までも少しの量しか食べていませんでした。 具体的にどうしていったら良いのかわかりません。 病院で聞くべきでしたが、先生は軽く説明して下さい まし…
幼稚園の前を通りかかって、娘の様子をちょっとみてたら、男の子に3回も蹴られてました😞 みなさんなら、何回こういうことがあったら先生に伝えますか? 一回目はぶら下がってブラブラする勢いで明らかにわざと蹴っていて(通せんぼするように)、一回目は、娘もなんて言ってる…
低置胎盤と言われた方、どのように過ごしていましたか??入院などありましたか?? 先日スクリーニング検査を受けた際に胎盤低め、低置胎盤だねと先生が言っていました。 いつも見てもらってる先生ではなく外部の先生で、看護師に記録として言っていて、特に何も言われなかった…
枕難民です😣オススメの枕、知りませんか??😭 もう何年もの間、なかなか自分に合った枕に出会えなくて そのせいで首痛、慢性肩こり、自律神経の乱れ、 ふわふわとしためまいが毎日のようにあります… 目眩が酷く、あちこちと病院を周り検査した結果 首からの目眩だと分かりました…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…