※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーな🔰初マタ
妊娠・出産

31wの妊婦がお腹の張りに悩んでいます。安静中にも頻繁に起こり、痛みはないが不安。病院受診の目安や他の方の経験を知りたいそうです。

31wお腹の張りについて。
先月4日間切迫早産気味で入院をしていたのですが、その後退院してから自宅安静を1ヶ月弱指示されていました。
リトドリンを毎食後飲んでいるのですが、30w健診の時仕事復帰の許可もおりあっけらかんと安静解除されました。
ただお腹の張りが頻回にあるため夫と相談の上仕事復帰はせずそのまま産休に入ることにしました。
頚管長は問題ないから貧血に気をつけてね!と先生から言われ、あれだけ安静にしてたのにこんなに簡単に解除になるんだ…と思いながらも特に生活リズムは変えずに安静にして過ごしています。
ただ昨日の日曜日に久しぶりに夫と外出しランチを食べ義実家に行き夕方帰宅したからか今日は1日を通してお腹の張りがとても頻回でした。
痛みはそこまで感じることはないのですが、どの程度のお腹の張りで病院に行けば良いのかよく分かっていません。
助産師面談では、中期に比べてお腹の張りが多いのですが問題ないですか?と聞くと、痛みがあったりずーっと張ってる時は病院来てね、と言われましたがそれには該当していないため今日は1日様子を見ていました。
明日も続くようなら受診しようと思いますが、他の方々が31w前後で1日にどれくらいのお腹の張りを感じるのか知りたいです。

コメント

deleted user

頚管が問題ないからというのもあるのかなと思います😅
先生にもよりますが、私の場合は…頚管2.4cmで入院ギリギリライン、児頭が下がっている、とのことで28wで急遽産休に入り現在31wです。
張り止め1日4〜6錠服薬、買い物や家事などはOKだが重いものを持ったり上の子を抱っこしないように、と注意を受けている程度です。
張り止め飲んでてもしょっちゅう張りますし、それこそ痛みや出血などなければ私は受診しないですかね…💦
服薬などはされてますか🤔?
全くアドバイスにもならず、すみません😅

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    ご回答ありがとうございます!
    リトドリンを毎食後プラスたまに就寝前に飲んでいます。
    出血は一度もなく、痛みもたまーに少し痛いかな?くらいでほぼ痛みは感じません。
    頚管長は入院時1度32mmになりましたが30wの時40mmでした。
    初マタなので基準も分からず1度入院したからかかなり神経質になっている部分もあります💦
    横になってても張りますし…
    もう少し様子を見て痛みが強くなったり出血が見られたらすぐ病院だと思っているのですが、張りだけだとどうしても躊躇ってしまいます😥

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は3人目にして初めての切迫なので、ついつい動き回ってしまってます😱😅
    ダメなのわかってるんですけどね💦
    逆に横になってる方が張りやすい時もあったりしますし心配になりますよね💦😭
    1時間に何回ぐらい張っていますか?

    • 10月9日
  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    上のお子さんいらっしゃるとなかなか安静にはできないですね💦

    1時間しっかりはかってないのと、張るタイミングはバラバラなので1-2回の時もあれば5-6回の時もあるといった感じです💦
    トイレ行きたい時はいつも張ります😢
    頻尿です💦
    今日はお昼頃から夜までずっとソファで座っていたのでそれもあるのかもしれません😥
    就寝するため横になったら張る回数はかなり減りました!

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横になってマシになるのなら様子見で大丈夫かなと個人的には感じますが、不安に感じておられるようですし、次の検診まで期間があるようでしたら受診された方がいいかもしれないですね😌

    • 10月9日
  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    そうですね、今週の土曜日に予約していて少し日が遠いため、これが続いたり頻回になるようならすぐ受診しようと思います。
    長々とお付き合い頂きましてありがとうございます😣💦

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

私は上の子の時32週で切迫早産で37週まで入院していました!
2人目の時は予防として子宮頸管を縛る手術をしましたが、縛ったことによりなのか26週の早い段階でお腹の張りを感じる張り止めを3回服用しています💦
仕事もしていたので毎回内診で子宮頸管の長さと子宮口もみてもらい長さは37mmをずっと維持しており今のところ切迫早産の診断なく過ごせております😢
やはり、子宮頸管の長さもあり解除になったのかな?と思いますが
ちゃんと数えたことないでふが1日10回は張っていましたよ!張ってもすぐ治る張り、痛みがなければ大丈夫!との事でした♪

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    正期産まで入院のご経験があるんですね💦
    今回は切迫早産の診断がおりてないとのことで今の所安心ですね!
    1日10回くらいは張ります😥
    すぐ治まるので今の所様子見しようかと思っていますが、やはり夕方〜夜は増えます😢

    • 10月11日