「泣きやまない」に関する質問 (3ページ目)

生後3ヶ月になるのですが、セルフねんね練習させないといけないのでしょうか? 日中など眠たい時の泣き声がわかってきたので、抱っこしてトントンするとすぐ寝てくれます。たまに泣きやまない時もありますが、頑張って抱っこトントン続ければ寝てくれます。 夜寝る時も、抱っこ…
- 泣きやまない
- 生後3ヶ月
- 月齢
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5

愚痴らせてください! 旦那にイライラして仕方ないです。 今日は残業で帰りが遅く、帰ってきて晩酌後に子供の沐浴をしました。 その後、ご飯を食べてほしかったのですがご飯も食べず旦那が子供の寝かしつけに連れていきました。 ですが、ギャン泣きしているのにベッドに寝かせて「…
- 泣きやまない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 泣き止む
- 沐浴
- 夏生まれboyママ
- 3




スワドルっていつでも使っても大丈夫なんでしょうか? 一日中泣きやまないのとモロー反射ですぐに起きてしまう我が子にスワドルを購入しました。 基本的にはぐっすり寝るまで見張っておいて自分が寝る時には手を外してあげてチャックも全て下げて自然と脱げるようにしてあげて…
- 泣きやまない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

夕方17時から泣きやまず、ずっと抱っこ。 授乳しても暴れてうまく飲めず、、でも指を吸ったりおっぱいを探して、ほしそうなしぐさをする。でも授乳すると手で押し退けたり反り返ったり泣いたりワチャワチャ動いて泣く。 抱っこでトントンしてようやく寝たと思ってもすぐ目があき…
- 泣きやまない
- 授乳
- 妊娠3週目
- おくるみ
- 泣く
- はじめてのままり🐤
- 1


新生児が泣きやまないとき みなさんはどうしてますか〜? ミルクや母乳も満足にあげて おむつとかも変えてる場合 もう何も手の施しようがないと思うんですが そういう時は放置していいですかね?
- 泣きやまない
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- おむつ
- はねこ
- 2

モヤモヤした話しです💭 3ヶ月の赤ちゃんです👶 1時間くらいで帰ったのですが地元で小さな祭りがあったので行ってきました 義両親や義妹も来てて、義妹が私の子供を抱っこしたら心地良いのかすぐ寝ました… 前に義実家へ行った時も義妹が抱っこしたら泣きやんで寝た事があったの…
- 泣きやまない
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 3

夫が気が回らない?なんでそうなるの?って事が多すぎてイライラしちゃいます😭😭 生後1ヶ月の子がいるのですが、基本日中起きてる時間は抱っこ紐してないと泣いています。ほぼ一日抱っこ紐してるので、さっきこの時間だけ少し変わってほしいとお願いしました。 お願いしといて文…
- 泣きやまない
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


イライラがMAXなときってどうしてますか? 上の子はママ、ママ!下の子は泣きやまない! 旦那は喧嘩売ってくる、育児せずにオリンピック見てる! ぎゃーーーー!って叫びたい!1人になりたい。無理だけど。
- 泣きやまない
- 旦那
- 育児
- 上の子
- 喧嘩
- うまま🔰
- 6


娘は全然泣きやまないのに旦那は隣で寝ている、孤独な気がして涙が出てきました。 もちろん旦那は仕事もしてるし疲れているのも分かるけど。 自分に余裕がなくてイライラしちゃうし嫌になっちゃう。
- 泣きやまない
- 旦那
- 孤独
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜の寝んねについて 2ヶ月半のベビーです! お風呂後の寝かしつけが基本抱っこしても 置いてもギャン泣きで、しばらく抱っこでようやく 寝付くのですが必ず最初は10〜30分でギャン泣き しながら起きて頑張って落ち着かせて 再度寝たら6〜7時間寝ます😢 その後からは起きても泣か…
- 泣きやまない
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1













助けてください😭もう心折れまくりで😭 これまでも何回か質問させてもらっているのですが 生後1ヶ月の下の子供がとに寝ないです 今日も夕方18時ごろからずーーーーっとおきており もう疲れ切ってるんでしょう、抱っこしても何しても泣きやまないです。ららあらゆるもの試しました…
- 泣きやまない
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6