



妊娠超初期で4wぐらいから 気持ち悪さがあった方、 安定期はいるまで気持ち悪さ 続きましたか?ピークに向けて どんどんひどくなりましたか? 上2人は7wから急につわりが始まり 重症悪阻で吐きまくってました。 やっぱり3人目も重症悪阻で吐くのかな 経験談、体験談、これして…
- 妊娠7週目
- つわり
- 安定期
- 妊娠超初期症状
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


つわりのおわりかけってどんな感じでしたか? 現在7週目〜8週目あたりです。 5週目からつわりがはじまり、一時は動けないほど 気持ち悪かったのですが、ここ数日つわりが軽いです。 夜になるとそこそこ気持ち悪さがありますが、 日中はほとんど元気で、眠たいなぁ〜と 胃が痛い…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

胎嚢、卵黄嚢、胎芽まで確認できたけど、心拍確認出来なかった方いますか?💦 CRL6.5ミリで心拍確認できず、再診となり流産が怖くて不安になっています( ; _ ; ) 週数は、6もしくは7wです💦
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 流産
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- ひまま
- 1






現在妊娠7週目になりました。(生理周期から数えて) 明後日初めて産婦人科の予約をしており、まだ胎嚢などは確認できていません。 今日の朝ちょこっとおりものシートに血がついており、トイレに行った際にティッシュに赤い血が少しつきます。 妊娠も初めてですし、血が出たのも今…
- 妊娠7週目
- 産婦人科
- 流産
- おりものシート
- 生理周期
- 26歳初マタ
- 2



正社員で働いている方のご意見伺いたいです。 上司への妊娠報告のタイミングについて。 現在初診で正常妊娠を確認している状況です。 1/27(7週後半)の受診で心拍確認できれば母子手帳、出産予定日確定〜という流れです。順調にいけば7月中には産休に入ります。 上司への報告は…
- 妊娠7週目
- 産休
- 出産予定日
- 母子手帳
- 上司
- はじめてのママリ🔰
- 2


稽留流産しました。 経過を残します。 3w3dに少量の出血があり、着床出血かと思い翌日検査薬(ドゥーテスト)を使用したところ、判定線のほうが濃い陽性反応。 その後も出血は止まらず、茶褐色〜ほぼ真っ黒の血が、始めはおりものシートで足りるくらいだったのが次第に一番少な…
- 妊娠7週目
- つわり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

現在7w3dです。 妊娠初期の入浴について質問です。 普段はシャワーが多く、だいたい15分程で済ませています。 湯船に浸かるのは3日に1回か2日に1回程度を5分以内にしていたのですが、今日体が少し冷えてたのもあり ついつい、いつもより長めに入ってしまいました…… 湯船に入っ…
- 妊娠7週目
- お風呂
- 7w3d
- 胎児
- 妊娠初期
- すもも🍑【初マタ】
- 3

体外受精で妊娠後、まだルテウムの膣錠を使用しています。7wなんですがルテウムを入れてから溶けたものが出たときに茶オリが出てきます😥これは普通なんでしょうか?💦
- 妊娠7週目
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

顕微授精で一つの胚を移植したにも関わらず、胎嚢が2つ以上みえた方はいらっしゃいますか? 今、10wです。 顕微授精、自然周期で一つの胚を移植しました。 5wで一つの胎嚢を確認 7wで二つの胎嚢を確認、一つの胎嚢のみ胎芽、心拍確認。先生には空っぽの胎嚢は自然と消えると言わ…
- 妊娠7週目
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






7w0dで妊娠悪阻で入院2日目です。 自宅では食べず飲めず嘔吐の繰り返しでずっと泣いていましたが、入院後は割と症状が落ち着き、本日昼から食事が出ました(数口しか食べれませんでした…) 同じように妊娠悪阻で入院されてた方、退院は何日くらいでできましたか?
- 妊娠7週目
- 7w0d
- 妊娠悪阻
- 食事
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠7w1d。 5w後半から、 ・朝起きると気持ち悪い ・スーパー行くと気持ち悪くなる ・ご飯作ってると気持ち悪い ・シャワー浴びたり入浴して気分悪くなる ・お米食べたくない、見たくない ・においに敏感(コーヒー、タバコ、香水等の匂いが不快) などといった症状あり。嘔吐…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 7w1d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


もやもやイライラするので吐き出させて下さい。 第二子を妊娠中現在7週目です。 上の子は幼稚園に通っています。 旦那は在宅です。 私は食べづわりで食べては寝食べては寝とゆっくり過ごしています。 もちろん家事も合間みつつ少しづつやっています。 昨日寝る前つわり防止の…
- 妊娠7週目
- つわり
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2