
コメント

ママリ
かなりやばいです😂
10キロまで太ってOKと言われましたが30週までで5キロと言われましたよー!
でも、、、つわりはしょうがないです😢
体重管理のことはつわりが落ち着いてから考えましょ✨
今は体調が大事ですから、体重とか気にしなくていいと思います💦
特定のものしか食べられない、というわけではないなら、バランスなどを考えるのは大事ですけどね😂👍
早く落ち着きますように🙏

ママん
結論から言うと、大丈夫!
私も食べ悪阻で2ヶ月で7キロ太りました😂
そこから太り具合はゆるやかになったものの、臨月で1週間に1キロずつ太ってって、トータル17キロプラス🐖で出産しました!w
出産した直後5キロ減って、そこから更に授乳や育児で1ヶ月で7キロ減りました!
『体重戻すの余裕じゃん🎵』って思ってたら、授乳止めたら体重減らなくなり、そこからは多少の努力がいるように…。
色々体型の変化やらありますが、体型の崩れても子供は産んで良かったです♥
-
でぃぐ
返信ありがとうございます🙇♀️ 少し安心しました、、!😂 ちなみに食べ悪阻は何周まで続きましたか?💦🙇♀️ 増加気をつけたいけど食べないと気持ち悪いから抑えられない…🥲 かわいい👶🏻に会うために乗り切ります、、!
- 1月8日

たっくんママ
私も1人目の時食べづわりで梅おにぎりばっかり食べていたら、妊娠8週には2.5キロくらい増えてました😂
でもつわりが終わってから、このままじゃまずいと自覚して、食事の質や量を改善したらコントロールできましたよ!!最終的にはプラス16キロでした笑
2人目も食べづわりっぽいので、お互い食べるものや量に気をつけてやり過ごしましょう〜😭
-
でぃぐ
返信ありがとうございます🙇♀️ ウメおにぎり、わかります〜🍙😂 私もコントロールしないとって焦ってます💦 ちなみに食べづわりは何周まで続きましたか?💦🙇♀️ お二人目なんですね!🩷 無理せず気をつけていきましょ😭😭
- 1月9日
-
たっくんママ
梅おにぎり最強ですよね😭♡
食べづわりだと減ることはないですが、キープはできると思います︎👍🏻
私は12週くらいまででした!その後は気持ち悪さはなくなって、食欲だけが残りました!笑- 1月9日
-
でぃぐ
返信ありがとうございます🙇♀️ 12週、、! まだまだ続きそうな予感です💦
- 1月9日
-
たっくんママ
お互い頑張って乗り切りましょう😭🤝🏻
- 1月9日
でぃぐ
返信ありがとうございます🙇♀️ もうほんとにやばいですよね😭 とにかくはやくつわり終われーって感じです🥲 自分の場合炭水化物をとると気持ち悪さが無くなるのでお米ばっか食してます💦 バランスよく食べて体重増加気をつけます😭😭😭
ママリ
大丈夫そうならスープとかどうですか??
野菜くたくたに煮てブレンダーでガーッとポタージュとか✨
空腹のときはとにかく水分取ってました😂
あとは塩分を多くとると浮腫んでそれも体重増える原因となるので、減塩を意識されると多少違うと思いますよ🥹
あとは米ならお粥とか雑炊にして水分多めにするとかですね!!
でぃぐ
返信ありがとうございます🙇♀️ スープ大好きなのでお野菜たくさん入れてスープ作ってみます☺️ たくさんありがとうございます🙇♀️実践してみます🙇♀️