女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月を過ぎました。 同じ頃で完母の方、1日の授乳回数はどれくらいですか?
昨日で1歳になった娘が最近頻繁におっぱいを欲しがります。離乳食をたくさん食べて授乳回数も減ってきてたのに、ここ2週間くらい1日7~8回飲んで、食べる量も減ってしまい心配です。 同じような方いらっしゃいますか?ちなみに水分はストローマグで麦茶をこまめに飲ませてます。
先日1ヶ月になった男の子を完母で育てています。 授乳について質問です。 新生児期と今現在3時間おきに授乳しています。 1ヶ月を迎えたので3時間ではなく泣いたらあげる という形で授乳してもよいのでしょうか? 夜間だけでなく昼間もそのような形でいいのでしょうか? 今の時…
生後2ヶ月の娘を育てています! 1ヶ月検診まで完全母乳で1日29g増加で問題なしと言われました。 1ヶ月検診を過ぎたあたりから夜まとまって寝たり、昼もあまり泣かなくなり授乳回数13回から9回に減りました。 2ヶ月になる4日前に市の助産師さんが訪問に来て体重測定したところ1日…
皆さんの赤ちゃんの2ヶ月半~3ヶ月頃睡眠リズム教えていただけますか?😣 生後2ヶ月半なのですが、今まで夜は20時に寝て3~4時くらいに一回起きて授乳し、その後また寝て7~8時に起きるというサイクルだったのですが、 最近20時に寝かせて前は3~4時頃まで寝てたのに23時にパ…
生後25日の育児中です! 授乳回数について質問です😊 今は母乳メインの混合で、1日で10〜15回授乳し足りなそうなら1日40mlを3〜5回足してます! 昼間は出来るだけ母乳だけにしてるので、1〜2時間おきに授乳してるんですが、夜はミルクを足すからかぐっすり寝てくれることが多く…
5ヶ月半の息子についてです。 離乳食を始めました! 離乳食始める前の1日のスケジュールです。 6時半-7時半 起床 7時半 授乳 11時 授乳 14時 授乳 17時 授乳 18時半 お風呂 20時 授乳+就寝 で、今11時の所で離乳食を加えてます。 離乳食を始めてから授乳間隔が空きそうで、 あ…
同じような質問になってしまいますが、完母の方で断乳ではなく自然と卒乳になった方に質問です。 息子の離乳食の進みが悪く、授乳間隔を開けてチャレンジしても、BFにしてもダメなので、夜間断乳や、授乳回数を減らした方がいいのか…と悩んでいました。 しかし、食べが悪いが故に…
スケジュールに合わせて起こして授乳すものですか? 子供が4ヶ月になり他の方の1日の育児スケジュールをみると、授乳時間が4時間ごとくらいでだいたいきまっているのですが、自然とそうなっていくのでしょうか? うちは昼寝が長く寝続けてしまって6時間とか授乳時間が開くことが…
あと数日で1か月を迎える娘がいます。 完母で同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、1日の授乳回数、授乳間隔、また、1回の授乳時間はどのくらいですか❓ うちの娘は1回の授乳で30分以上は吸ってます…💦 最初の1分くらいは勢いよく飲むのですが、すぐにちょびちょび飲みに…
完母で育てています。 最近息子が授乳中に乳首を思いっきり噛みます。 まだ歯が生えてないとはいえ めちゃくちゃ痛くて耐えられません。 噛み出したらもう吸うことがないので 授乳時間も右左合わせて五分程度しかすってくれなくなり そのために授乳回数も増え、間隔も 噛む前は…
生後2ヶ月半なんですが、授乳の間隔が4〜5時間空くので1日の授乳回数も5回とかになりました。お腹が空いて泣いてる時だけあげているのですが、もう少しあげた方がいいですか?先日の予防接種の際に小児科の先生に、体重などは順調なのでこのまま母乳だけで大丈夫だとは言われて…
4ヶ月半の息子を完母で育てています! 同じ又は近い月齢の方、授乳回数は 1日何回程ですか? 参考までに教えてください!
もうすぐ4ヶ月です。 一日の生活リズムや授乳回数など、1日どんな風に過ごしてるか教えてください😊 お家で過ごしてますか?お出かけしてますか? まだ全然余裕がなく💦育児と家事の両立ができないです💦朝も子供と朝寝一緒にしちゃってます。こんな感じでいいのか?まずくないかな…
もうすぐ2ヶ月になりますがずっと完母で育ててます。出産3日目あたりから少しずつ母乳が出始め、一ヶ月検診など体重は問題ないと言われています。現在も出過ぎるくらいでていますが、日中は1〜2時間、夜間は3〜4時間の授乳間隔です。ですが最近夕方や寝る前などぐずぐず言うこと…
暑いと授乳回数や、吸う時間は増えますか? また、乳首が痛くなった時の対策あれば教えてください💦 今まで7回だったのが9回になり。。 (夜中も3時だけだったのが、1時と5時になりました) 5ヶ月だから回数減るものかと思っていたのですが、 わたしのお乳が出てないのでしょうか😢?…
生後7ヶ月男の子を完母で育てています。 夜間の授乳回数が6回程なのですが多いですよね?💦 寝不足で辛いです。夜中はクーラーなので暑いわけでもなく寒いわけでもなく丁度いいかな?と思います。何が原因なのでしょうか?夜泣きなのかな?😓どのくらいの月齢になったら回数減って…
今朝からうちの赤ちゃん、鼻づまりと咳で苦しそうにしてて、おっぱいも少しづつしか飲めず、寝てばかりでぐったりしていたので、夕方病院へ。RSっていう病気の検査してもらって、異常なしだったので、お薬をもらい、様子を見ています。 寝つくまでいつもより時間がかかってしんど…
かなり長いです。 10ヶ月の息子、離乳食開始時(7ヶ月辺り)からずーーっと便秘がちで、毎日酸化マグネシウムを飲んでいます。 最近は2日~3日に1回うんちが出てます。 便秘の原因は水分不足+消化不良によるものです😢 水分不足に関しては、完母なのでおっぱい以外の飲み物はあま…
離乳食中期です。 もともとたくさん食べる方ではなかったのですが最近は余計離乳食食べません💦 1日2回にしているんですがどちらも2口くらいでもういらないって感じでグズリ出します😓お腹を空かせてやれば食べるかもと思い、授乳回数を減らしても離乳食を食べずおっぱいがいいとい…
子供の体重が急に増えなくなりました。 完母で育てています。体重の増えが、3ヶ月から急に増えなくなりました。。 出生時3,810g 1ヶ月4,860g 2ヶ月6,300g 3ヶ月7,415g 現在 7,700g(あと3日で4ヶ月) ここ10日、こまめに体重測ってみたのですが、10日で70gしか増えていません。…
2カ月の頃はみなさん何時に寝ましたか?? 1日の授乳回数は何回ですか? 6〜7時起床 16時〜17時頃おふろ 18時頃から眠くなり19時頃に寝ます。 夜中は1.2回授乳しますが、飲んだらすぐ寝てくれます。 授乳回数は1日に6回とかです! お昼寝はあまりせず、しても30分とかです(>_<…
生後40日、ほぼ母乳で育てています。足りなさそうな時だけミルクを足しています。(1日1〜2回、40〜60ml) 1日の授乳回数が6〜7回って少ないでしょうか? 母乳が足りてない時って、グズったりしますよね?
今日4ヶ月になった娘の体重測ったら7.7kgでした! 生まれた時は2.9kgです! それを旦那に伝えたら 増えすぎ!我慢させなさいって言われました… 完母で2ヶ月ぐらいの時からなるべく3時間空くようにがんばってたのに… なんもやらないくせに口だけ出してきて疲れます😩 1日授乳回数8…
今週8ヶ月になる男の子ママです👶 離乳食について質問です🙌 5ヶ月入ってすぐに始めたので 今はもぐもぐ期の前半で回数は2回です! 2回食始めたぐらいからあまり食べなくなりました💦 食べなくなってから味を変えようと思い 野菜やササミ等を食べれる大きさに刻んで 出汁等で味付け…
授乳時間について、現在5ヶ月の娘がいます。離乳食1回食です。だいたい3時間起きに授乳してるのですが、全然お腹空いてる感じがしないまま授乳することが多々あります。 現在、だいたいの授乳時間は、5時、9時、12時、15時、17時、18時30分の6回です。19時に寝ると朝5時まで起き…
混合から完ミに移行しています。 授乳回数を減らしてだんだん胸が張らなくなってきました。 グズって抱っこしていると、おっぱいの辺りを服の上から舐めたりパクパクしていてその度に胸がギューッとなります😢 もう完ミにする!と決めたのは自分なのですが、その姿にいつもこみ上…
生後1ヶ月の女の子を育てています! 今は母乳とミルクの混合で育てており、いずれは母乳のみでと思っています。 1ヶ月検診で体重が800g増えており、ミルクはやめないでねと助産師さんに言われました。 体重は4.3キロです。 今は授乳回数10回ほどのうち、1日に3回、授乳後に80〜1…
生後4ヶ月の娘がいます。 混合でミルク寄りだったのが、夜一回も授乳せず朝まで寝るようになってから授乳回数が一気に減ってしまいました。 昼間も出かけることが多く、なかなか授乳出来ません。 母乳のことを考えると授乳したほうがいいと思っているのですが、ミルクに頼って…
完母・混合の9~10ヶ月の赤ちゃんの授乳回数、時間を教えてくださ~い😭
「授乳回数」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…