![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の息子の授乳回数について相談です。1日のトータル授乳回数は基本的に4回で、離乳食後も自ら授乳しない状況です。少ないでしょうか?
生後8ヶ月の息子を育ててます!
現在、2回食です👶
みなさん授乳回数は何回でしょうか?
私は、だいたい決まっており
7:45 までには起床
8:00 離乳食
9:30 頃から眠くなり朝寝
起きたら 授乳
2:00~3:00 の間で眠くなり昼寝
起きたら 授乳
17:30~18:00 の間に離乳食
7:30~ お風呂(旦那の仕事により遅くなる事も)
お風呂後、前の授乳から4時間以上たっていれば授乳して就寝させます!
たっていなければとりあえずは転ばして泣かなければそのまま就寝する!(お茶を飲みながら)
夜は、起きて泣いたら 授乳(0:00までに)
夜中に一回起きて泣いたら 授乳(0:00以降)
それ以外はお茶で満足してるのでお茶をあげます、
から9時半以降の授乳まで飲みません!
なので、基本は1日のトータル4回です!
少ないでしょうか?
離乳食の後も泣かずに機嫌よく遊んでるので自らは授乳してません!
分かりにくい説明ですみません…
わかる程度でいいのでみなさんの参考にさせてください!ᐠ( ´ᐞ` )
- mamari(7歳)
コメント
![ネガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネガ
8ヶ月の子の平均授乳回数は
4~5回らしいですよ♪
うちの子は6~7回ですけどね~
![ひーのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーのんママ
リズムだいたい一緒です!
うちは寝る前に4時間たってなくても授乳してるので、基本5回くらいです!
だいぶ授乳回数少なくなってきましたよね(*^^*)
-
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
一緒ですか?😁
一緒の方がいてよかったです♡
寝る前の授乳だけ違いますね!
でもじゃあこの、リズムでも大丈夫そうですね(≧∇≦)- 7月31日
-
mamari
日中は泣いたらあげますか?
泣かなかったら時間がまあまあすぎてもあげませんか?- 7月31日
-
ひーのんママ
抱っこしてもだめならあげます!
泣かなくても、一応4、5時間目安にあげてます😊- 7月31日
-
mamari
そーなんですね!⸜( ⌓̈ )⸝
私は泣かなかったらなくまで待ってしまうんです…
でもそしたらその後の授乳もかわってくるのでやっぱ何となくの目処はあった方がいいのかもですね😭
夜中や朝は決めてますか?- 7月31日
-
ひーのんママ
なんとなく大体決まった時間ぐらいにあげた方が生活リズムが整うかなーて思って😊 でも、夜よく寝てくれたり、昼間ぐずったりしないなら今のままでいいんじゃないですかね〜(*^^*)
夜中は泣いたら抱っこする気力がないので添い乳してます笑
朝は起きたらすぐ離乳食あげて、終わったら30分程度座らしといてから授乳してますが、時間は決まってません- 7月31日
![こまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまこ
うちは8-9回です!笑
-
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
2倍ですねᐠ( ᐛ )ᐟ
夜中によく飲んでるんですか?- 7月31日
-
こまこ
夜中は19時に寝かしてからも、
21時、0時、3時か4時に起こして飲ませてますね😂
体重が増えないので夜中も授乳してます(:з っ )っ- 7月31日
![ユカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカ
うちの子も5〜6回です。
-
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
同じぐらいですね*ˊᵕˋ*
4時間後で泣いたりしますか?- 7月31日
-
ユカ
日中は3〜4時間ごとに泣いたりしたりぐずったりしたら授乳してます。
たまに泣かないこともありますが、その時は4時間目安には授乳してる感じですね。
夜は寝る前に授乳して、たまに朝まで寝てくれますが、夜間1回は授乳する感じです。- 7月31日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
離乳食のあとは飲まなくなったので、1日トータル3回です😁
7:00起床、授乳
9:00離乳食100+授乳
12:30離乳食200〜250
14:00授乳
17:00離乳食200〜250
18:00お風呂+白湯
18:30就寝
ざっくりこんな感じです。
-
な💓
横からすみません(;_;
いま3回食ですか??😳❤️
3回食にしようか迷っているところです!!- 7月31日
-
ふみ
12:30と17:00のまだ2回食です😁
9:00の離乳食100は、
・3回食の練習兼ねて
・病院の診察時間内
・新食材のチャレンジ
・母乳だけだとお腹空いてぐずる
こんな理由です。
3回食するまでにはある程度食材チャレンジして、9:00を7:00に変更します😁- 8月1日
-
な💓
なるほど(;_;)うちの子は
母乳いらないー!って
なってしまって栄養面が心配で(;_;)
ちなみにミルクは飲みません、、、
どんな離乳食メニューにしてますか?😢- 8月1日
-
ふみ
ミルクの味が嫌いなんですかね💦
うちの子も母乳いらないー!が増えて、授乳回数が3回になってしまったので、栄養面考えてお昼の離乳食のときはパン粥に粉ミルク混ぜてあげてます。
パン粥+粉ミルク+とろみずけに裏ごし野菜混ぜてます。
裏ごしトウモロコシ入れて、ポタージュ風にしても受け付けない感じですかね?
朝は甘やかしメニュー(娘が絶対残さず食べるもの)に新食材少量混ぜて100
昼は粉ミルクパン粥+副菜で200〜250
夕方はお粥+副菜で200〜250
こんな感じです😁- 8月1日
-
な💓
ポタージュみたいにすれば
食べてくれるんですけど
スプーンなので量がなかなか(;_;)...
トモさんちのお子さん
200グラムとたくさん離乳食
食べてくれて羨ましいです😭💓- 8月1日
-
ふみ
水分多いメニューだと、食べさせるのが一苦労ですもんね😅
なので、パン粥+粉ミルクの場合は、とろみづけのために裏ごしした野菜を足してます。
さつまいもとか、かぼちゃとか、トウモロコシでも、ある程度入れるとドロっとして食べさせやすいですよ😁- 8月1日
-
な💓
近々ぱんがゆに野菜足してみます(;_;)
あんまりぱん食べてくれなくて😭
トモさんは9ヶ月から3回食にしますか??😳- 8月1日
-
ふみ
うちの子は好き嫌いハッキリあるので、これは食べて欲しい!というものは、娘が好きなものの味をベースになるようにしてます。
あとは出汁取りがめんどうというのもあって、茅乃舎さんの極みだし(塩分なし)を規定より薄めて離乳食に使ってます。
薄めても出汁感がすごいです(笑)
9ヶ月という縛りはあまり気にせず、もう少し新しい食材をクリアさせつつ、起床後の授乳をやめるタイミングがきたら、9:00を7:00に変更して朝昼晩で3回食にしようかなと思っています。
そして、私自身のやる気もまだまだ3回食スイッチ入ってないので(笑)、自分と娘のタイミング見つつ踏みきろうかなって感じです😅- 8月1日
-
な💓
なるほど!!丁寧にありがとうございます(;_;)3回食……気が重いですよね(笑)もう私の子は寝ぼけてる時しかおっぱい飲んでくれず、娘の中ではもう卒乳してるのだと思います(;_;)
おっぱい拒否されるので
いま8ヶ月半なのですが
3回食にしようと考えているところです😢- 8月1日
-
ふみ
この時期のおっぱい拒否は心配になりますよね。
栄養面が心配で3回食に・・という考えだと思うんですが、赤ちゃんはまだ消化器官が未発達なため、食べたものを消化して栄養を吸収するのが不完全です。
そのため育児書や離乳食の本などに、まだ母乳やミルクからの栄養が必要だと書かれてるんだと思います。
そうは言っても赤ちゃん自身が飲んでくれないんじゃ難しいですもんね。
私の場合は離乳食に影響の出ない時間帯に、母乳足すときあります。
離乳食後の1時間後とか。
例えば
12:30離乳食
13:30〜14:00授乳
17:00離乳食
お風呂少し前に授乳
この時に飲まないならお互いストレスにならないように、授乳は諦めるようにしてそのため、離乳食に粉ミルクメニュー足してます。
いろいろと悩みは尽きないですよね😅- 8月1日
-
な💓
起きてるときは絶対に
おっぱい飲んでくれなくて(;_;)
なので半分寝てるときで
寝ぼけてる時しか飲まないので
タイミングが毎回大変です😢
おやつ程度から初めてみようかな😢- 8月2日
![な💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な💓
1日の授乳回数は3回です!
mamari
お返事ありがとうございます👶✨
平均の中だったら安心ですね( ¨̮ )
ありがとうございますっ♡