「授乳回数」に関する質問 (225ページ目)



生後2ヶ月、完母での授乳間隔・回数・時間について。 生後75日目の女の子です。 夜中に起こして授乳した方がいいのか、またミルクを足した方がいいのか、似たような方がいたら教えてほしいです。 夜は20時〜21時には寝かしつけるようにしていて、朝は7時〜9時くらいに起きます…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後2ヶ月、以前よりおっぱいマンになってる気がします😭 授乳回数は減ったのに授乳時間は増えました😨 飲み終わっても咥え続け、気付けば1時間くらい離さないこともあります。 吸おうとしている感じではなく、惰性でちゅぱちゅぱしている感じです。 離すときは寝落ちするときくら…
- 授乳回数
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





完母で生後3ヶ月〜4ヶ月の赤ちゃん、ご経験者のママさんに質問です。つらいです。 ①1日の授乳回数 ②1回合計何分飲ませるか ③夜間の連続睡眠時間 教えてください。 生後3ヶ月になれば寝ると聞いていたしそう思っていたのに、日に日に寝る時間が短くなってきました。 生後…
- 授乳回数
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 7

*完母または母乳よりの混合の方に質問です* 生後5ヶ月頃の授乳回数と、最大睡眠時間を教えてください😌 また離乳食も始まっていれば、その時間帯・授乳との兼ね合いも教えてほしいです😌
- 授乳回数
- 母乳
- 離乳食
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- マコ
- 2





今週で、10ヶ月になる息子がいます。 産後5ヶ月頃から私の体重減が始まり、いまは、妊娠前に比較して、マイナス6キロ強です(妊娠中からは、マイナス16キロ)。 「産後ダイエットでラッキー」と思っていましたが、いまだに減り続けているので、少し不安になってきました。生理も…
- 授乳回数
- 保育園
- 産後ダイエット
- 体重
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 ほぼ完ミです。 21時にミルクを120あげて 1時に泣いたのでおっぱいをあげましたが、ほぼ飲まず(あまり出ない、いつもはミルク足すのですが寝てしまい 私もアラームかけ忘れて起きたら7時でした。 今急いで起こしてミルクをあげたのですが、 泣き…
- 授乳回数
- ミルク
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード