![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数を減らす方法についてアドバイスを頂きたいです。現在の生活リズムは、6時起床→授乳①→8時朝食→10時半授乳②→12時半昼食→16時半授乳③→18時夕食→19時入浴→20時授乳④→20時半就寝です。
完母の卒乳に向けて授乳回数を減らしていきたいと思っています。
現在だいたい下記のような生活リズムで過ごしているのですが、どのように減らしていったらよろしいでしょうか。
なにかアドバイスを頂けたら幸いです🤲
6時起床 授乳①
8時朝食
10時半 授乳②
12時半昼食
16時半 授乳③
18時夕食
19時入浴
20時 授乳④
20時半 就寝
- komachi(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
私がやったことですが、
1、朝の授乳を無くしてすぐ朝ご飯
2、食間の授乳をおやつ(補食)に変更
って順に減らしましたよ😊
寝る前の授乳は、私が名残惜しくて特にやめさせることはしなかったんですが、1・2が定着した頃に突然欲しがらなくなり、卒乳に至りました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
20時の授乳から無くしてみてはどうでしょうか?!
私は寝る前の授乳から無くして卒乳までしました🌸
寝に入るのに授乳だったので、それをゴロゴロさせて寝かしてました❗️
-
komachi
20時の授乳から無くすのは盲点でした✨
うちは寝付く前というよりかはお風呂あがりのあとに飲みたがるんですよね😢
麦茶とかにうまく変えることができればなくせるかもしれませんね!
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊- 8月23日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
私は、最初はご飯の後を無くして補食に変えることからしました!
それが慣れてきた頃に朝をなくして、最後に寝る前です!
-
komachi
授乳を補食に変えるという発想がなかったので勉強になりました❗️
教えていただきありがとうございました😊- 8月23日
-
komachi
補食ってどんなものをあげていましたか?
- 8月23日
-
むぅ
炭水化物がいいと聞きました。
おにぎりやパン、おいも、フルーツなどがよいみたいです。
うちは蒸しパンよくあげてました!
おやつあげてれば、ハイハインとかそういうおやつでも良いと思います。- 8月26日
komachi
ありがとうございます!
実際の体験談とてもイメージしやすく参考になります✨
理想的な卒乳でしたね😀