
生後2ヶ月の男の子が急によく寝るようになり、授乳回数が減ったことで心配しています。成長のサインでしょうか?また、一日中寝ている赤ちゃんについても心配です。
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています!
1ヶ月ちょっとくらいまでは、1日15回ほどの頻回授乳でしたが
2ヶ月になった途端、とてもよく寝るようになり、
夜間は7時間ぶっ通しで寝たり、朝寝も3時間、昼寝も2.3時間
夕方も寝ます!!!
夜間授乳がなくなった分、一日の授乳回数も減り、
だいたい6〜8回になりました。
おしっこは、だいたい6〜8回、うんちも毎日一回はします。
いきなり授乳回数が減ったので、
本当に足りてるのか心配なのですが、
成長した!って事ですかね?😂
また、私の赤ちゃんも一日ずっと寝てたよ!って方居ます?
ほんとに寝れない子だったので急な変化に逆に心配になります。😂
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

そうちゃま
同じく、2ヶ月まで結構寝てくれなかったのに、2ヶ月になったら急に夜10時間以上ぶっ通しで寝てくれたり、昼間も機嫌が悪くなる回数が減りました!
4ヶ月からは、夜泣きがまた始まりましたが💧
成長かなと思ってました😊

あや
寝れない子でも急に寝るようになる事があるんですね!!
ちなみに一回の授乳にかかる時間ってどのくらいですか??
逆に質問してすみません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんとに、急に寝るようになりました😳
片乳10分ずつの20分ですが、最近7分ずつとかで乳首から口離す事もあります!- 8月23日
-
あや
口から離すんですね!
寝落ちとかは無い感じですか??💦- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
お腹いっぱいって感覚がわかってきたのかな?って感じです😌
まだ抱っこじゃないと寝てくれないですね😂- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一緒の方が居てちょっと安心しました😂
夜泣きがいつ始まるかドキドキしてます😅