「授乳回数」に関する質問 (126ページ目)





もうすぐ生後5ヶ月になるのに、全然体重が増えません😭 母乳の後にミルクを足そうとしても飲まず…😭 気が向いたらミルクも飲むので、たぶんお腹が空いてないんだと思います。 でも無理矢理にでもミルクを足さないと、ほんと1週間体重が横ばいで増えないんです😭 授乳回数増やしても…
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の男の子です👨 オムツ替えって、どのくらいの頻度でしてますか? 母乳育児で前は頻回授乳だったので(1日12回以上)授乳の都度変えることが多かったです。 ですが、最近は授乳回数が1日6、7回になったのでオムツ替えの頻度も減ったんですがオムツがたぽたぽの事も増えて😂 …
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 母乳育児
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月 完母の方 授乳回数 離乳食の量教えて頂きたいです 可能であれば、 授乳、離乳食時間と離乳食どのような物食べているかも教えて頂きたいです!
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月 授乳の悩み。 完母です。 いつ卒乳をしようかタイミングを計らっている所で、保育園は入る予定が無いので急ぐ必要はありませんが 授乳回数が減って来たので、もう直ぐなのかなと実感しています。 9ヶ月くらいで卒乳した方はどんな風にやめていきましたか? また、…
- 授乳回数
- 保育園
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ
- 0




生後3ヶ月半の男の子です。 先週から睡眠退行なのか2時間おきに夜起きてくるようになり、授乳回数もかなり増えました。 睡眠退行ってどのくらい続くのでしょうか。。
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 睡眠退行
- maru.
- 6



離乳食食べない、母乳飲まない、ミルク飲まない。もうストレスしかありません。疲れました。ここに吐き出させてください。 事の発端は生後1ヶ月の頃で急にミルク拒否になりました。今はマグで飲ませたり努力していますが、一向に飲もうともしてくれません。 次に生後2ヶ月の頃…
- 授乳回数
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7









新生児の授乳間隔についてです。 生後22日目なのですが、とてもよく寝る子で夜は4〜5時間続けて寝ることが多いです。 生後2週間目までは3時間で頑張って起こして授乳してたのですが、途中で寝てしまって授乳も上手くできず最近は平均4時間ぐらいの授乳感覚になってます。長くて5…
- 授乳回数
- 体重
- 新生児
- 授乳間隔
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード