「授乳回数」に関する質問 (101ページ目)




生後5ヶ月の男の子です。 水分補給について教えてください。 完ミで育てていて、5ヶ月に入ってから授乳回数が4回になる日が増えました。お風呂のタイミングによっては5回になります。 1回に飲める量が増えたからだな〜くらいであんまり気にしてなかったのですが、今までミルク…
- 授乳回数
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月 完母の1日の授乳回数、1回の時間、教えてください うちは、 1日の授乳回数 3回 1回の時間 右5分 左5分 です☺️ 離乳食しっかり食べて、体重は10キロあるので、もう授乳いらない?😂 みなさんはどんな感じか教えてほしいです✨
- 授乳回数
- 離乳食
- 体重
- 生後11ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6










ミルクと母乳のメリットデメリットって結局なんだと思いますか😅 1歳の息子はすでにどちらも飲んでませんが、現在2人目妊活中で、もし2人目できたらどっちでいこうかと今から考えてます笑 息子の場合、産まれた時からずっと母乳寄りの混合で、生後6ヶ月くらいで完ミにしました。 …
- 授乳回数
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後5ヶ月でまだ離乳食始めていません。 1日の授乳回数が9〜10回です。 少し授乳回数落ち着くかなとは思ったんですが… 長いときは30分近く飲みます。 正直辛いです。
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後14日。 混合で育てています。 母乳+ミルク80mlを1回の授乳であげていて、 授乳回数は1日7~8回です。 ベビースケールはないので大人の体重計で測りましたが、本日3800gくらいはありそうでした。 出生時は3390gです。 なんか…増えすぎでしょうか😣??
- 授乳回数
- ミルク
- 母乳
- 体重
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 1

おっぱいがここ2日痛かったのでおっぱいマッサージに行きました。 行った場所のやり方がかなりスパルタで…みてもらった結果しこりができていました。 授乳回数が少ないのは分かっていましたが、赤ちゃんも2〜3時間寝ていたのでその間隔と後は泣いた時や寝付けない時に咥えさせて…
- 授乳回数
- ミルク
- 生理
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 7




関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード