![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月での授乳回数が5回で、母乳の分泌量や排泄回数について心配。母乳外来や保健師に相談し、夜中の授乳についても悩んでいます。
【生後2ヶ月での授乳回数と成長について】
生後2ヶ月で1日授乳回数が5回です
完母なのですが、先週あたりから0時前後に母乳を飲むと
8時間くらいはぶっ通しで寝るようになりました
排尿は1日10回以上も排便は4回以上と回数も多いです
母乳も分泌量が多く搾乳で少なくて70ml、多くて210mlも出る時あります
ただ生後2ヶ月で5回って少ないのでは...と心配になってます
母乳外来とか、保健師さん相談すべきでしょうか?
夜中も起こして授乳したほうがいいのでしょうか?
見た目は二重アゴで腕もいわゆるちぎりパンみたいなムチムチしています
- ままり(妊娠28週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
ずっと完母でいくならもう少し吸わせてないと母乳量増えないかもです🥺💦
私は産院で最低8回はした方がいいよって言われてました🤔
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
下の子の記録見返すと、2ヶ月の時は1日5回の授乳です🙆♀️
そのうち1回はミルク、4回が母乳です(^^)
夜中は起こしてまで授乳はしてませんでしたよー😊
-
ままり
夜間寝て欲しいーって思ってたのに、寝たら寝たで大丈夫か心配になるって不思議です😂
夜間オムツ替えついでに起こしても起きる気ないので夜間授乳も難しそうです💧- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成長曲線に準じて大きくなっていれば問題ないと思います☺️成長曲線の体重がジグザグしちゃうのはまずいです💦
-
ままり
ジグザグっていうのは減っちゃうってことですか?
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊
- 9月26日
ままり
生後6ヶ月くらいからはミルクで行きたいなって思ってます🥺
離乳食と兼ね合わせるので授乳量が分からないと不安なので、、、
えーちゃん
私は5ヶ月から完ミにしましたよ😊
離乳食始まった時にかえました😃
ままり
切り替えが難しいので、近々母乳外来には行こうかなって思っているのですが...なんせ母乳の出が良くて2ヶ月たった今だに張るので怖いです😭