
コメント

ぱくぱく
栄養と体重は関係ない気がします。
お野菜や魚などバランスよく食べず、ジャンクフードやお菓子を食べても体重は増えますし😣
量より質かなと😣!
あとは1歳頃からは体重停滞してくるので増えてなくても問題はないです!
ぱくぱく
栄養と体重は関係ない気がします。
お野菜や魚などバランスよく食べず、ジャンクフードやお菓子を食べても体重は増えますし😣
量より質かなと😣!
あとは1歳頃からは体重停滞してくるので増えてなくても問題はないです!
「授乳回数」に関する質問
1カ月の女の子の新米ママです🎀 授乳回数について。完母です これまで〜3時間半間隔での授乳をしていて、1カ月検診で1日約52g増加でした。 赤ちゃんが寝ていたら起こさずに授乳間隔をあけてもよいとの指導があったので、…
生後4ヶ月、完母で育ててます。 この時期に授乳時間が急に減った方いますか? 元々の授乳はこんな感じでした。 1日の授乳回数 :7〜8回 1回あたりの授乳時間:5分ずつ(計10分) 1日トータル授乳時間:70〜80分 …
1歳の断乳について これでよかったのかな、と後悔が消えず、吐きださせてください。 わたし自身、完母で満足していたのですが、入園を機に混合に切り替え、母乳は1日2回に減っていました。 母乳をあげるとなると口にす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹