女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと5日で2ヶ月になる女の子のママです。 完母なのですが全く生活リズムが整いません💦 ここ1週間ほど昼夜逆転していて夜中1時頃から朝8〜10時頃まで寝ません。そのかわり昼間は4〜6時間くらい寝ます💦 ネットの情報とか見てると1ヶ月半〜2ヶ月くらいで朝までグッスリとか生活リズ…
赤ちゃんの生活リズムについてです(/ _ ; ) もうすぐ五ヶ月になる子がいます。 近いうちに、2〜3週間ほど里帰りをします。 やっと生活リズムができてきたところですが、 この里帰りでまた生活リズムが崩れてしまうのではないかと不安です。。 このような経験された方いらっしゃ…
赤ちゃんの離乳食やお風呂の時間って、毎日絶対決まった時間!! ですか? それとも、たまの外出時は多少時間ずれちゃっても仕方ないや!!って感じですか? みなさん、どっち派でしょうか?? 生活リズムつけるためにも、決めた時間にお風呂や就寝にしています。 首座ったし…
再来週で3ヶ月の娘がいます。 完母なのですが、2・3時間おきに飲んで寝て、起きて少し遊んでまた飲んで寝ての繰り返しなのですが、こんなリズムで大丈夫ですか?? 結構起こして遊んであげた方がいいのかなぁ、、 この時期の子の生活リズム教えてください!!
夜もう少し早く寝て欲しいなぁと思い、 朝早く起きるようにしてるんですが そうするとお昼寝をめちゃくちゃするようになって 結局寝る時間が変わりません🤔笑 お昼寝を調整して起こした方がいいんでしょうか?😂 寝すぎてるなって思う時も ほったらかしてそのままいつも起きるまで …
もうすぐ10ヶ月になる娘がいるのですが…生活リズム、ミルク(完ミ)について教えてください! ミルク4~6回(600~800)くらいのみます。離乳食もむらはありますがけっこう食べてくれます!夜中も1回泣いてミルクを飲みます。昼寝も2回~4回します。 朝6時~8時 起床 朝9時 …
10ヶ月前後のお子さんの生活リズム教えてください!! 私は 8時 起床 8時半 離乳食+フォロミ100 10時〜11時 朝寝 12時 離乳食+フォロミ100 15時〜16時 お昼寝 17時 お風呂 18時 離乳食+フォロミ100 20時〜21時 ミルク→就寝 こんな感じです! お昼寝する前にミ…
これから幼稚園に入った場合、お弁当作りなどで先に起きたいのですが、息子は添い寝してないと駄目なタイプで私が先に起きるとすぐ起きますがその際の愚図りがひどくて先に起きる事を躊躇してしまいます。 ですが、幼稚園に入ったらそうはいかないのでどうにかしたいのですが、朝忙し…
生後5ヶ月の娘の生活リズムについてなのですが、 現在完母で1日に5~6回程度の授乳をしています。 皆さんよくリズムが整うと言いますが、 朝の起床の時は お腹が空いた~って泣いて起きるのか、 機嫌よく時間だから起きるのですか?? いつも 5:00頃 ふにゃふにゃいうので授乳…
現在、3ヶ月半の息子が昨日からあまり母乳を飲まなくなりました。いつも片乳10分ずつのところ、5分くらいで切り上げたり、離してはわめきぐーしゃぶり。回数は日中5回の深夜1回です。母乳過多気味で、左側は乳腺炎になってしまっています。私的ににはミルク移行も考えているとこ…
お風呂何時に入れていますか? 18時ぐらいに入れて 寝かしつけても、1時間後ぐらいに 泣いてしまいます。 はやいと15分後ぐらいに泣いています。 夕寝をしないときに 泣くことが多い気がします。 その場合は、しっかり夕寝して お風呂の時間をすこし遅くした方がいいんでしょ…
子供が寝ない...... 子供を寝かせるのは21時くらいなのですが、 その後夜中2時くらいから2時間くらい毎日起きます.......... 旦那は帰ってくるのが遅く、いろいろやっていると私も就寝時間が夜中2時くらいなのですが、そのくらいに子供が起きて、2時間くらい何をしても寝ないの…
ココ最近生活リズムが逆転してしまっています😭 ついこの前までは夜中はしっかり寝てくれて 日中はほとんど起きてるリズムでした(´•_•` ) 夜中の12時すぎると目がギラギラでしっかり起きてます(笑)これだけならいいのですが、どんどんグズグズしてきます。抱っこしてもおしゃぶ…
もうすぐ7カ月になります。 起きる時間や昼寝の時間などある程度決めてますか? 朝は目覚めるまで起こしてないです。昼寝も眠たくなったら寝かせてます。ミルクもお腹が空いたら飲ませてます。 同じ月齢の方は、どのようにしてますか? 8月に保育園に入園希望なのですが、生活リ…
もうすぐ4ヶ月になる娘の授乳間隔や、生活リズムについて質問です🙌 私の娘は、最近夜中にちょこちょこ起きたりする、睡眠退行(ネットで調べてみた)になっている感じだったり、遊び飲みをしたりが激しくなってきました😰 ミルクもだいたい3~4時間おきに飲み(完ミです)飲み終わる時…
離乳食の2回食のタイミングについて。 もうすぐ7ヶ月で、明日から2回食にしようと思うのですが、タイミングを迷っています。 現在の生活リズムが下記の通りです。 7時半 起床 8時半 授乳 12時半 離乳食+授乳 16時 授乳 18時 お風呂 19時過ぎ 授乳 19時半~20時 就寝 夜間1回 …
赤ちゃんの生活リズム、何ヶ月ごろから整ってきましたか?🤔
1歳0ヶ月の子がいます!睡眠について教えてください💦 アドバイスや皆さんもこうしてるなど聞きたいです。 今なのですが 7時半 起床、離乳食 9時半〜10時半の間に眠り、30分〜2時間程の朝寝 12時 離乳食 17時 離乳食 19時 就寝 という感じでトータル13時間程寝てます。 15時くら…
旦那が休みの日… 息子ミルクの量が極端に少なくなります。 生活リズムはいつもと変わらない感じなのに、飲まなくなります。 同じような方いらっしゃいますか?
8ヵ月の子の生活リズム教えていただきたいです。 寝かせるのが遅いでしょうか? 7時半起床 8時離乳食ミルク 11時から13時昼寝 13時離乳食ミルク 16時から16時半夕寝 17時ミルク 20時ふろミルク 21時までに就寝してます たまに寝かしつけに時間がかかると21時すぎます 私達夫婦が…
昨日で1歳4ヶ月なりました(^^) 同じ位のお子さん朝起きる時間お昼寝の時間夜寝る時間 教えてほしいです!! うちは5時半から6時起床 8時半から9時半朝寝 14時から15時半昼寝 20時から20時半就寝 なんですが朝寝無くなる気配が全然ないですm(_ _)m このままこのリズムでいいのか…
生後5ヶ月と1週間👶完母で育てています🌸 1ヶ月ぶりに赤ちゃん休憩室に体重計りに行ってみたら、 5985gと、300gくらいしか増えてなかった😭 曲線内ではあるけど、結構下の方だし、また心配になっちゃうなぁ_φ(・_・保健師さんは、心配ないって言ってたけど。 生活リズムもついてきて…
1歳半の男の子の生活リズムに悪戦苦闘してます😣 お昼寝のタイミングを掴めず、ごはんが中途半端に終わってしまうことが度々あります。 今までの生活リズムは、 6時 起床 6時半 朝ごはん 10時 朝寝 12時 お昼ごはん 13時 公園や買い物 15時 昼寝 起きたらおやつ 18時 晩御飯 19…
7ヶ月の子供さんをお持ちの先輩ママさん!1日の生活リズム教えてください🥺🥺
旦那さんがお休みの度に出かけたがるのが正直大変です。 うちの旦那さんは家で大人しくしているというよりとにかく何かしたいタイプで、休日(きっちり週休2日)はいつもお出かけしたがります。でもお出かけするとなると自分や子どもの身支度、洗濯などを朝早くに終わらせ(朝食も…
赤ちゃん起こしていました?3カ月なったばかりです。そろそろ今後のことを考えて、生活リズムを作りたいとおもいます。今は同じくらいの時間にカーテンを開けてます。〜いつもはそれで起きますが、今日は起きませんでした笑笑夜中の授乳で起きる時間は泣いたらあげてますが、それ…
5ヶ月になったばかりの息子がいます。 昨日の夜から本格的な夜泣きらしきものが始まった感じがします、、😵 11時半に就寝し1時半に目を覚ましておっぱいを嫌がり何しても今まで見たことないくらいのギャン泣きでどこか悪いんじゃないかと初めてのことだったので心配したほどでした…
もうすぐ生後8ヶ月の女の子です。最近夜泣きと起きぐずりが酷くなって気になったので質問させてください! 6ヶ月くらいまでは夜間の授乳は多くても2回程度で済んでいて、少し目を覚ましただけならトントンしたり頭を撫でるだけでまた寝ることができていました。 それがここ最近朝…
生後7日目 退院して3日目の赤ちゃんがいます! 退院して家で過ごすようになって、夜中も1時間おきに泣いて授乳 日中も布団に置くと泣きだすのでほぼ抱っこで過ごしています💦 なんですが、今日の夜中は ほぼ3時間おきにおっぱいで泣いて 朝オムツ変えた時から1時間ほど1人で布団…
あぁ~イライラする。 結婚して今年の夏で2年。 旦那は去年の12月15日に退職し、自営業をすると言い始めて早3ヶ月。 旦那が貯めてきた貯金と義母から頂いた貯金と結納や親戚などから頂いた結婚祝いのお金で1年半は普通に生活していけるので、旦那が辞める時に「1年は好きにして…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…