





生後5ヶ月半、一昨日から夜中に起きるようになりました💦今までは22時頃寝て 朝まで2回起きるくらいですが 泣くこともなく モゾモゾしてる時に私が気付いて起きて添い乳するとすぐ寝てました。おっぱい飲むというか、おしゃぶり代わりみたいで少し吸うと離してすぐ寝てました。 一…
- 生活リズム
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0










3歳児(年少々)でこども認定園に通ってます! 論語など勉強に力を入れてる園になっています。 発達支援などを受けてる子たちのクラスも個別にあるみたいです。 うちの子は発語も遅く、未だにトイレトレーニングもすすんでいない状態です。発達支援相談に行って、1歳4ヶ月くらい…
- 生活リズム
- 旦那
- 着替え
- トイレトレーニング
- 3歳児
- 智くんママ
- 9






これってまだ授乳感覚安定していませんよね? 時間を決めてあげたほうが、生活リズム的には良くなるのでしょうか? また、4ヶ月頃の1回のミルク量と、回数教えて欲しいです! 完ミです!
- 生活リズム
- 授乳
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 1

5ヶ月の娘、昼寝しなくてしんどいです(T . T) ネントレ本などでみると、朝寝1時間、昼寝2.5時間くらいする時期のはずなのに、朝寝、昼寝合わせて1時間くらいしかしないことも多いです。今も、朝寝から全然寝れていないので1時間寝かしつけていますが、ねません( ; ; ) 2ヶ月…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



幼稚園ママさん教えてください✨ お昼寝たっぷりする子の場合、入園前に生活リズム調整しましたか? 3歳の息子は、今でも1時間半~2時間半 疲れていると3時間くらい寝ることもあります。 このまま入園すると、生活リズムのギャップがありすぎて本人が大変なので、今から少しずつ…
- 生活リズム
- お風呂
- 睡眠時間
- 自転車
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード