


2歳の子と7ヶ月の下の子がお昼寝しないので私はソファーで横になってます。このままずっと放っておいていいでしょうか。 7ヶ月なのに朝寝も昼寝も夕寝もせず、完全に大人のような生活リズムって良くないですか? 20〜7時まで寝る。みたいな。夜中は二回起きますがオムツで泣いて…
- 生活リズム
- オムツ
- 寝かしつけ
- 2歳
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰ん
- 1




生後1ヶ月と1歳3ヶ月の年子ママです! もうすぐ里帰りから帰るのですが、旦那が夜の時間にお仕事のことが多いのでほぼワンオペ年子ママさんの生活リズムを教えて欲しいです!!✨2人育児ママさんも宜しくお願いします🥺
- 生活リズム
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 1歳3ヶ月
- ひみみ
- 2

生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。 睡眠についての相談です。 いつも夜9〜10時に寝かしつけで、朝の9時に起床という生活リズムです。 1.2ヶ月の頃は寝かしつけの後、朝まで一度起きるか起きないかで本当によく寝てくれる子でした。 2ヶ月あたりには夜の10時〜朝の9時…
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後5ヶ月になる娘の生活リズムについて、 夜19時ころに寝るのですが、朝4時に起きてきます。 朝寝は30分から1時間、お昼寝を2時間ほどします。 朝早いので、6時頃までは寝てほしいのですが、 やはり寝る時間を少し遅めるしかないですよね。。 しかし19時前になると遊んでいて…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5















関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード