

生後3カ月の男の子のママです! 夜遅くに帰ってくるご主人様がいる家庭では、どのようにご主人の食事を用意して、赤ちゃんの寝かしつけをしていますか? 赤ちゃんの生活リズムと旦那さんの生活リズムが合わず困っています。 みなさんはどのようにされてるか参考までに教えてくだ…
- 生活リズム
- 旦那
- 寝かしつけ
- 食事
- 赤ちゃん
- reico84
- 4

生後2ヶ月のおとこの子を持つ母です。 うちはリビングの隣に和室があり、そこでいつも息子が寝ています。 息子が寝ている時は大きな音を立てないように、ドアを閉めるとき、お皿を洗うとき、テレビのボリュームや足音さえも気を使い生活しています。 ただ主人は隣で寝ている息子…
- 生活リズム
- 生後2ヶ月
- 息子
- テレビ
- モロー反射
- にゃみこ。
- 11



ママ友のこと。ちょっと愚痴です、不快にさせたらごめんなさい。 「月齢が近いと何かと比べちゃうのは仕方ないよね」と、 わたしはお互いそういうこともあるよねってつもりで言うと、 「わたしは比べないからなぁ」と言いました。 その子は人を褒めることも多いです。 うちにき…
- 生活リズム
- ママ友
- 月齢
- 育児
- 誕生日
- _____j_____
- 2







息子が4ヶ月になり、生活リズムも整って来ました。19時に寝て、6時に起きるスタイルだったのですが、 最近4時半とかに起きられて辛いです(*_*)赤ちゃんって、朝早くないですかー?(._.)
- 生活リズム
- スタイ
- 赤ちゃん
- 息子
- cas☺︎
- 2



寝かしつけが19時前後のかたに質問です! 1歳4ヶ月のときに、花火大会に連れて行こうかなと思ってます! ですが、今19時に寝かしつけしていて、基本的に夜は出かけないのでそれよりあとになったことがほとんどありません。 花火大会はだいたい19〜21時ですよね(>_<) 同じような生…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 花火大会
- 1歳
- 1歳4ヶ月
- はるかかあさん
- 5













関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード