
娘が朝までよく寝るようになったけど、新居は朝日が入らない。蛍光灯で光を浴びせてもいいか悩んでいます。
明日で4ヶ月になる娘を育てています
最近朝までぐっすり寝てくれることが増えてきました
生活リズムついてきたのかなと思っているのですが、最近引っ越した家が朝日が全く入りません・・・
今まで住んでいたところは南向きだったのですごく明るかったのに、今は東向きだけど隣のマンションに阻まれてほぼ入ってきません(=_=)
赤ちゃんの為にも光を浴びせたいのですが、この場合蛍光灯でも良いのでしょうか???
マンションの廊下は明るいので1度光を浴びせに外に出ても家に帰ったら薄暗いし意味あるのかがわかりません・・・
回答お待ちしています
- なるたんめん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも朝日が当たらなくて西日が強いとこに住んでます。私も同じことで疑問に思って保健師さんに聞いたらカーテンを開けて明るくしてあげればいいそうです(^^)足りないなら電気も一緒につけたり、昼間はとにかく明るくしてました!
なるたんめん
そうなんですね><
カーテン開けても全然明るくないので、電気つけてみます!!
ありがとうございます!