「授乳時間」に関する質問 (18ページ目)
母乳がよく出る人でも、頻回授乳になりますか? 1度の授乳で何分くらい飲ませていますか? 産後2週目の母乳外来で、母乳の量は95mlくらいでした。 母乳だけでもいけますね!って言われたのに、最近授乳後1時間でまた飲みたがることがよくあります。 だいたい授乳時間は10分から…
- 授乳時間
- ミルク
- 妊娠2週目
- 産後
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 2
完母でもうすぐ生後1ヶ月半になる男の子ベビーなんですが、 1日のトータル授乳時間が片乳30〜50分くらいしかないのですが大丈夫なんでしょうか? おしっこもうんちも1日10回前後あります。 授乳中もよくむせていて心配です。
- 授乳時間
- 完母
- ベビー
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2
気を悪くされる方がいるかもしれませんがすみません。 本人には直接聞けないので同じ経験がある方やわかる方教えていただける方がいれば回答お願いします。 よく子育てしてて食事する暇もない、キッチンで立って食べているなど休む暇もない。。。みたいなことを聞きますが、どん…
- 授乳時間
- オムツ
- 食事
- 子育て
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 6
授乳間隔の調整について。 完ミ、ミルク寄りの混合の方に質問です。 月齢とともに哺乳量が増え、授乳間隔も長くなると思います。 お風呂、就寝時間は固定したいです。 どのように日々授乳時間などを調整されてますか?
- 授乳時間
- ミルク
- お風呂
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
完母です! 上の子の保育園は市の交通機関でバス送迎で下の子は抱っこ紐で行こうと思ってます 送迎中に授乳時間が被ったりお腹空いたりしたらどうしようか不安です 経験ある方いらっしゃいますか?
- 授乳時間
- 保育園
- 抱っこ紐
- 完母
- バス
- ママり🧋
- 1
新生児の頃とても手がかかる子を育てた方はいませんか 上の子を出産した時に、あまりにも寝ない子で産後2ヶ月ほどはほとんど寝ることも赤ちゃんを床におろすこともできませんでした。 3時間毎の授乳も授乳とミルク瓶の片付けに1時間半ほどかかり泣き続ける我が子を1時間程抱っこ…
- 授乳時間
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 5
授乳時間の間隔があいてきておっぱいが張ってきたら搾乳するんですかね? 搾乳をするのも3時間おきにしないと母乳量が減ってしまうのかと思いますが、赤ちゃんは飲む時間の間隔はだんだんあいてきますよね、どうしたらいいのでしょうか??
- 授乳時間
- 搾乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード