「授乳時間」に関する質問 (17ページ目)







生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月の男の子です。 生活リズムを整えてあげてと言われたのですが、みなさんどこまで整えてますか? 朝起きる時間、夜寝る時間は決めているのですが、朝寝、昼寝、授乳時間が定まりません… 赤ちゃんがどれだけ寝るか、いつお腹が空くか毎日違うので整えるの…
- 授乳時間
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月、お風呂は何時頃入れてますか? お風呂入ってから寝るという流れにしたくて 16時頃授乳したら18時くらいにお風呂、上がってから授乳して寝るようにしたいのですが 授乳後寝てしまって無理に起こすと機嫌悪いので 自然に起きるの待っていたらお腹減って起きるので次の…
- 授乳時間
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0



自分でもびっくりするくらい性格変わる 明らか授乳時間じゃない時に起きられた時のイライラ 日中2時間半でぐずることなんてまずないのになぜ夜中に限って?実はお腹減ってるんか? 脳が3時間以上空いた時じゃないと対応冷静でなくなる おくるみ巻いてホワイトノイズかける寝る前…
- 授乳時間
- マッサージ
- おくるみ
- 寝ない
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月の子を完母で育てています。 頻回授乳です。 夜は割と2.3時間まとまって寝てくれることが多いのですが お昼間はあまり寝てくれません。 (私もやりたいことがなにもできず、、) きっと眠いのに寝れなくて ご機嫌ななめになっているのかなと。 泣くと授乳しがちです。 …
- 授乳時間
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食が進まず、生活リズムが整っていない方いますか? 生後7ヶ月半の子がいます。 SNSをみていたら、授乳時間や離乳食、ねんねの時間が決まっている人ばかりで驚きました。 我が家は流動的で、 リズムができていなくて情けないです。 3〜4時間おきに授乳&ミルク(お腹空…
- 授乳時間
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

新生児です。沐浴は度のタイミングでされてますか? 授乳してから30分から1時間後ですか? それとも次の授乳時間の30分前ですか? 産院では授乳前に沐浴するように言われてましたが、お腹が空いているのかよくギャン泣きするのでタイミングに困っています。
- 授乳時間
- 産院
- 新生児
- 沐浴
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後3ヶ月半、完母です。 以前は授乳時間が両方合わせて10分ほどだったのが、最近は2.3分ずつの両方合わせて5.6分になってしまいちゃんと飲めているのか不安です。 おしっこ、うんちは出ていると思うのですが🥧の張りも以前と比べて4、5時間あけてもほとんど張らなくなってしま…
- 授乳時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜、新生児の子どもがなかなか寝てくれなくなりました。 授乳後は覚醒し、抱っこしていても置くと泣きます。それの繰り返しでやっと寝たと思っても次の授乳時間に、、 おくるみで巻くと寝付きがいいのですが、1度部屋が暑かったのか背中にめちゃくちゃ汗をかいていて怖かったです…
- 授乳時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード