「授乳時間」に関する質問 (16ページ目)
【生後4ヶ月 お昼寝、活動時間について】 ネットや本を見ると、夕方5時以降は寝せない方がいいと書いてあり、不安になりました。 うちの子は活動時間(連続して起きてられる時間)が1時間~長くて2時間ぐらいです。 授乳時間もお昼寝時間もまだ定まってなくて、本当にいつもバラ…
- 授乳時間
- 旦那
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ生後2ヶ月になる娘。低体重で生まれました 退院後はぐっすり寝てくれたのですが、魔の3週目頃から朝起きた9時ごろから21時ごろまで全然寝ません!息子が横で暴れるのでそれがうるさくて寝れないのか、息子が寝静まった21時ごろから朝までは殆ど寝かしつけ無しで寝てくれ…
- 授乳時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃん夜中細切れで起きちゃいます。 授乳時間の1時間前に起きてそこからグズグズ…… おくるみで巻いて抱っこすれば、 力ずくで手足をバタバタ。 おしゃぶりも嫌いで口から出します。 ミルクをあげてもその後乳首を探す仕草。 もうどうすれば……
- 授乳時間
- ミルク
- おしゃぶり
- 乳首
- 赤ちゃん
- 初マタママリン
- 2
生後22日の新生児を育ててます。 ここ2.3日前から夜寝かしつけた後にベッドに寝かせると必ずと言っていいほど1時間後くらいに抱っこしろとギャン泣きするので、昨夜初めてホワイトノイズの胎内音を聴かせて寝かせたら夜中のギャン泣きはなくなりました。 ただ、新生児の頭のすぐ…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 新生児
- 胎内音
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3日目、先ほど授乳時間だったのであげてたのですが、56mlのみました。そのあとゲップを出そうとしたのですが出なくて😭大丈夫でしょうか😭助産師さんたちいるし、吐き戻しとかで窒息しないか不安で😢
- 授乳時間
- 夫
- ゲップ
- 吐き戻し
- 助産師
- jurica
- 1
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード