※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳について教えてください。授乳が1時間かかる場合、次の授乳は飲み終わりから3時間後で良いでしょうか。

新生児 3時間おきの授乳について🍼
教えてください( ; ; )!!!


うちの娘は1回の授乳に30〜1時間近くかかります💦

そういった場合って
飲み始めから3時間後にまた授乳ですか?
それとも
飲み終わりから3時間後に授乳ですか?🥺

例えば
10時が授乳時間だとして
飲むのに1時間かかると11時になります。
次の授乳は
13時or14時のどちらが良いと思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

スタートからなので13時になります!

うちも同じパターンでしたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    スタートからなんですね!🫢

    毎回全部ミルク飲み干してましたか??、、

    • 2月6日
なな

うちの子も30分くらいかけて飲んでいました
うちは飲み終わりから3時間後にしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    飲み終わりからの方が
    次の授乳の時もゴクゴク飲んでくれるような気がして
    私も飲み終わりから3時間後が良いんやないかなと思うんですけど😣

    みなさんスタートからとのことですね💦💦

    スタートから3時間後やと
    全然飲んでくれなくて😣😣

    • 2月6日
パルム

うちもその頃は1時間半掛かってるのが当たり前でした😂
飲み始めから3時間後だと思います!

産院で飲み終わりではなく飲み始めからと教わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    産院から言われたんですね🫢

    飲み終わりからだと
    全然飲んでくれなくて(笑)
    どうしようかなと困ってます🥺

    • 2月6日
  • パルム

    パルム

    新生児期は吸う力も弱いし大変ですよね💦
    私もめっちゃ苦労しました🤣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

飲み始めですね!
じゃないと1日のトータルがすごく少なくなりませんか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    飲み始めなんですね!!

    飲み始めから3時間後やと
    あんまり飲んでくれなくて💦
    飲みムラがすごくて🥹

    • 2月6日