「授乳時間」に関する質問 (106ページ目)

片乳しか飲まなくなった赤ちゃん。 完母です。 生後4ヶ月前になり片乳しか飲まなくなり、片乳の授乳時間を減らしても、もう片乳は泣いて嫌がります。 助産院で相談したら、体重の増えもなんとか平均値で、母乳量も少なくはないほどの量だったので、片乳で満足できるほど飲ませて…
- 授乳時間
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の生活リズムについて質問です。 いくつか質問を見ていると、何時に起こしますか?何時に寝かせますか?という質問をよく見かけます。 みなさん、時間を決めて起こしたり寝かせたりしてますか? 授乳時間もきっちり3時間ペースで起こしてあげてますか? 上にお子さん…
- 授乳時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4






最近授乳時間が長いです。生後3ヶ月(あと1週間ちょいで4ヶ月)で完ミで育てています。ミルク飲ませてる途中でゲップさせると、そのあと集中が切れて授乳にかなり時間がかかります。笑ってきたりします。またおえっとする機会が増えました。おえっとするからいらないのかと思いきや…
- 授乳時間
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ゲップ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3







冷蔵した搾乳母を湯煎後、常温保管はどれくらいまで大丈夫でしょうか? 赤ちゃんにギャン泣きされた後に、湯煎して飲ませるのは湯煎の時間がかかるので、授乳時間になる前にある程度前もって湯煎をかけて準備しておきたいためです。
- 授乳時間
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





4歳、2歳、0歳います ずっと雨で家だったので 外へ連れて行けコールがすごいです😞 0歳ずっと抱っこ紐で授乳時間もまだ3時間に一度だし 私は行きたくないー😂 春休み中の皆さん何されてます?
- 授乳時間
- 抱っこ紐
- 2歳
- 4歳
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

授乳で悩んでいます。 生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。 3ヶ月頃から自我が出てきたのか、飲みムラがすごいです。 寝ぼけた時やお風呂後、夜中はしっかり飲んでくれるのですが、起きている時はおっぱいを咥えても5分ほど飲むと離し、口をパクパクさせているのにそれ以…
- 授乳時間
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2

明日、いよいよ初めての予防接種デビューです! 副反応起きないか、発熱したらどうしよう、授乳時間調整できるか、病院に嫌われないか不安です😵💫 初めての予防接種どうでしたか??
- 授乳時間
- 予防接種
- 病院
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 7




完ミで未だに授乳時間バラバラな方て居るんですかね😇 未だに生活リズムできません 夜中起きるのでそも時間次第で授乳するのでリズム崩れます 同じ方いますか😭
- 授乳時間
- 生活リズム
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード