
コメント

ままり🌷
私は新生児期は3時間おきに飲ませてねといわれてました。
(低血糖、脱水予防)
4時間以上はあかないようにしてました💦

violet
新生児期は3時間おきに授乳するように言われてましたが、夜間は4~5時間あいてもいいって言われました🖐
ミルク飲ませてもよく寝るってことはなく、きっかり3時間で起きる子たちでしたが😂
ミルクではなくブドウ糖を飲ませるんですね😳うちの病院は最初からミルクだったので😅
-
くらげ
空いて大丈夫と言われても、3時間で起きるとママも休めなくて大変でしたね😣
私が母乳育児希望したので今はまだミルク出ないのかと思います…- 3月30日
-
violet
産後すぐはなかなかしんどかったですが、入院中からそのリズムだったおかげで帰宅してからも赤ちゃんのリズムが変わらずある意味楽だったかな…😂
母乳育児希望でもうちは足りない分はミルクだったので、そういうとこもあるんだって思いまして😅- 3月30日
-
くらげ
確かにリズムが整ってたら、大変な事に変わりないけど退院後も同じ要領で過ごせますね!
病院ごとに色々違うから分からないですよね🤔- 3月30日
くらげ
そうなんですか😣
寝ついてる時に起こしての授乳は大変ですね
低血糖、脱水予防の為とは知りませんでした…