※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

明日で生後2ヶ月です。生後2ヶ月前後のお子さんいる方授乳回数、授乳時間、夜の睡眠時間はどんなかんじですか?

明日で生後2ヶ月です。

生後2ヶ月前後のお子さんいる方
授乳回数、授乳時間、夜の睡眠時間はどんなかんじですか?

コメント

777

昨日で生後2ヶ月を迎えました!
完母で一日の授乳回数は8〜11回
授乳時間は片乳5分ずつ(足りなさそうだったら追加で3分ずつ)
夜の睡眠時間は6〜9時間です!

  • えむ

    えむ

    同じような感じです❤️‍🔥
    夜は起きずに寝ますか??

    • 3月29日
  • 777

    777

    はい!夜は一度も起きません☺
    私の方が心配で何度も夜中に起きちゃってます😂

    • 3月29日
  • えむ

    えむ


    わーまさに似てます😂❤️
    生後2ヶ月なのにこんなに起きないの?ってくらい夜は7時間とかぶっ通しで寝るので他の子はどうなのか気になりました!(笑)

    • 3月29日
  • 777

    777

    私もびっくりしました!
    もっと夜も起こされるものだと身構えていたので...笑
    市の保健師さんにお話したら、少しずつ生活リズムができて来ているのかも!と言われました☺
    無理に夜中起こして授乳したりすると、夜泣きの癖がついたりするみたいなので、ぐっすり寝てくれる親孝行な子だと思って毎日過ごしてます!

    • 3月29日
  • えむ

    えむ


    私もです!そんなに泣かないしめっちゃ寝るし本当に赤ちゃん?って逆に不安になってました(笑)

    夜中起こすのもダメなんですね!流石に授乳時間空きすぎると脱水とか怖くて起こしてたけど、これから様子見ます☺️💖

    • 3月30日
  • 777

    777

    1ヶ月過ぎたら無理に起こさなくて大丈夫と言われましたが、確かに脱水怖いですよね😣💦
    寝ている間に全くオムツが濡れていないとか、体重の増えが順調でない場合は起こしてあげた方がいいみたいです!
    これから夏に向けてどんどん気温が上がっていくので、夏場は特に温度管理と脱水に気を配らなきゃですね...!

    • 3月30日
ちゃー

授乳回数は8〜10回、授乳時間は5分×2、夜は21〜22時くらいに就寝で7時起きです!(途中2〜3回夜間授乳アリ)

  • えむ

    えむ


    同じような感じです💪💖

    • 3月29日
ぱな

完ミ5~6回
1日トータル12時間~16時間で、夜はまとまって7~9時間半くらい寝てくれます👶🏻

ママリ

完ミで1日5-6回
夜は7時間くらい寝てます!